平日であろうと何が何でもこの日は漁に出る!
てな事で、今年も始まりました!
去年は汗ばむぐらいの小春日和でしたが、
今年は雪の降る中での釣行!
4~5年前までは、胸位まで雪に埋もれてた川なんです。
山に潜ると環境変化を如実に実感しますわ~。(;^_^A
とは言え
今期初ヒットはしゃくれ顎のビックな雄アマゴ!
その後は…
29㎝の泣き尺!
などなど、コンスタントに大物を釣り上げて
大物釣れての先ず先ず飽きの来ない今期初釣行…(^^♪
案外テンポよく登ってきたのか
何時もより随分早く(12時前)に納竿ポイントに着き、普通にランチポイントに移動できるな…
と思ったのですが…
行の時は峠には雪なんて無かったのに…
帰りには峠道真っ白!
早朝より、帰りの方が寒いってどういう事?!