闇の杜倒れ -3ページ目

闇の杜倒れ

趣味と不利益のどろどろ日記。

 

平日であろうと何が何でもこの日は漁に出る!

 

てな事で、今年も始まりました!

 

 

去年は汗ばむぐらいの小春日和でしたが、

今年は雪の降る中での釣行!

 

4~5年前までは、胸位まで雪に埋もれてた川なんです。

山に潜ると環境変化を如実に実感しますわ~。(;^_^A

 

とは言え

 

 

今期初ヒットはしゃくれ顎のビックな雄アマゴ!

 

その後は…

 

 

29㎝の泣き尺!

 

 

などなど、コンスタントに大物を釣り上げて

 

 

大物釣れての先ず先ず飽きの来ない今期初釣行…(^^♪


案外テンポよく登ってきたのか

 

 

何時もより随分早く(12時前)に納竿ポイントに着き、普通にランチポイントに移動できるな…

 

と思ったのですが…

 

 

行の時は峠には雪なんて無かったのに…

 

帰りには峠道真っ白!

 

早朝より、帰りの方が寒いってどういう事?!

 

 

 

 

 

 

明けて6日ですが…。

 

 

今年は例の影響を考え、二年参りはやめて午後から初詣。

 

お焚き上げも無し。

中央分離帯迄設けられ、手水舎の柄杓も無し。

 

代わりにぷしゅっとやるアルコール消毒液が…(;^_^Aニツカワシクナイ

 

 

てな事でそそくさと挨拶を済ませ

 

今年は大吉♬

 

で、安定の安産!

 

もう今後、大凶が出ようとも

 

ここだけは外さない様な気がしてきた。笑

 

 

 

 

 

 

年末になると、色々な特集番組が流れるが、〇上〇の番組を視ていたら、

その昔、女性が結婚する男性に求める条件として

「3K」ってのがあった。

懐かしいなぁ~

3K

・高学歴

・高収入

・高身長

だ…

その後色々な「K」やらがあったようだが、今の時代は

「3生」

との事だ。

 

・生活力

・生存力…

 

さて、最後の「生」何でしょうか?

 

と言われたので、咄嗟に

「生殖力!」

と、答えたら…

 

「娘の前で何言っとるんじゃ!」

 

っと、後ろから闇妻様にどつかれた…(´;ω;`)

 

姫様からは「生の字が違うんじゃない?」

っと、冷ややかに返された…。

いや、合ってるけど。

 

答えは「生産力」だった…。

 

遠回しに考えればあってるじゃん…

 

と、心の中で想った。

 

 

 

 

コチラ地方では

 

去年は年中に雪降らず。

 

今年は早々と…

 

 

 

さみぃわ~。

 

 

 

 

 

寒くなったので

 

 

現場で仲間と囲む鍋ランチ。

 

今回はコチラ地方で人気の

 

 

岐阜タンメン鍋。