ベランダの睡蓮の水の蒸発はものすごく

ほっておくとグリーンウォーターになるので

せっせと足し水をし、時々水を全部換えたりしています。

アオミドロもけっこう増えるので気がついたときに取りのぞき

葉っぱも増えすぎないようにカットしています。

まめに世話をしたのでボウフラもわかずにすみましたし

イシビルが出たのは最初のころだけですみました。

 

今年はメダカよりも睡蓮の世話の方を一生懸命にやりました。えー

 

睡蓮の花が咲くようになってから早起きになりました。

朝6時半ごろ↓

 

 

先週の木曜に初めて2つの容器で開花

白いスノー・プリンセスは開花1日目、赤い方は開花2日目です。

 

※赤い方は姫睡蓮で間違いないようですが

それ以上の詳しい品種名は不明。

でも、花弁の色がグラデーションなので珍しい交配種だとお聞きしています。

 

 

 

 

 

 

 

赤い方の花芽(今朝撮影)

 

 

 

白い方の花芽

こっちはまたグリーンウォーター化しています。

水換えをしなくちゃ・・

 

そして他の容器もまた花芽が出てきました。(こちらの株は3輪めです)

 

3月に植え替えをしてなかなか咲かないので諦めかけていましたが

ここにきて次々と花芽が出て咲いてくれるので喜んでいます。爆  笑

もっと大きい容器でのびのび育てたら花の数ももっと多かったかもしれないなあ・・なんて思います。てへぺろ

 

そしてどの地下茎も結構伸びてきています。

太陽の方向へだんだん伸びて先が容器に触れているものも出てきました。

(容器の置き方を考えなかったので斜めに伸びちゃった。)

容器いっぱいになると成長できませんよね・・

 

秋に植え替えれば春先に植え替えずにすんで

地下茎にダメージがないぶん

花が早く咲く可能性があると聞きました。

 

ベランダの工事が終わるのは11月の後半なのでそれから植え替えるのは寒そう・・

気が早いけど容器いっぱいに伸び切ったものだけでも8月中に植え替えておこうと思っています。

まだ、暑いので少しずつやっていきます。