おはようございます。


寒くなりましたねえ。

ここのところずっと「つながり」ってものを考えてる気がします。

あ。
最近よく聞く絆、のほうではないんですが。
それも大切だけども。


会話
のつながり

とか

物語
のつながり

とか



リアルには、会話って結構ガンガン飛んでいくものですが、何かのフレーズが、単語が
残っていて、それがいつしかつながった行動なりドラマが生まれている。

その残り方は人によってものすごく違うので、
一概には言えないけど。
でも、その違いもまた面白いものですね。


今、人によって違う
って書こうとして、個体差があるっていう文章が浮かんでしまいました。

完全に最近読んでいる文献たちのせいです。



積み重なっていかないとな。


昨夜、「レミゼラブル」の映画の予告を見まして。
私、実はこのミュージカル大好きなんですね。

一幕のラストが、傑作だと思ってます。


登場人物たちが抱えてる物語が、つながってきて
一曲にすべてが重なり合って五重奏になっていく。

盛り上がることこのうえないアップ


みんな、ひとりひとり物語を持っていて、それは表立っては表れてないけど、
同時進行でドラマが進んでいる。
普通の街中でも。
どんな一日でも。
そう思っているわけです。

真面目に語ってしまい、少し照れてしまったので、資料に戻ります!