道後温泉で散策をした後に、
予約した奥道後の温泉に行きました。

美味しいご飯に、癒しの露天風呂に、
くつろげるお部屋
THE・女子旅です。

女子旅時間を満喫して、
次の日は、帰路の道中で石鎚山をみかけ、
ケーブルカーで行く所で、
カフェでご飯しながら、
IMG_3677.jpg
せっかくだから見てみたい!と
私のリクエストで行ってみる事に、

その日は雨で、
山登りを夫婦でするY子さんは、
雨合羽が必要といい、お店で購入し、

私は石鎚山(いしづちさん)とは、
ロープウェーで到着したらそこに観光する所があり、
スポーツサンダルでも行ける様な軽い気持ちだったのですが↓
石鎚山
信じられない程、険しい山奥の山中にあり、
何日もかけて準備していく本気の登山の山だったのです。
西日本最高峰の展望ができる山岳信仰の日本七霊山の一つ。。。

 

私は車酔いしていたので、写真は撮れずです(笑)

入口にはこの像達が鎮座していて↓
山入口の像達
私の場違い感が凄かったです。
受付のお姉さんは、
『その格好では無理だと思います。』と言っていて、

ここは、本気の登山か、
決意か、想いあって行く様な場所だなと思いました。
Y子さん、凄い山道をここまで連れてきてくれてありがとう(感謝)

Y子さんは、私がイメージしていた石鎚山はどんなのか分かる(笑)と言い、
(とても簡単に行ける山頂の観光地的なイメージ)
Y子さんもまだ行った事がなかった石鎚山の
荘厳な空気感を感じて、

無理なので、
またすごい山道を引き返しました。

そして、Y子さんが昔、好きでよく散歩コースにしていたという
石鎚神社に行く事にしました♪

本気の修行登山の山の迫力と空気感は、
本当に凄かったです。
山の道の車内で私は車酔いをしたのですが、
あの体調は、車酔いだけからくるものかな、、、と思います。。。

づつく。

クリックで見れます↓
★青森・歓音セラピー受付
★僧侶のオンラインセラピー受付
お守りのご紹介・郵送可
★明石・歓音セラピー受付
主催者さん募集
★LINE相談窓口
保護猫カフェCatio
(絵・文字系をお手伝いして描きました♪↑)

フォローして下さいね♪↓
  

今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪→ 
人気ブログランキングへ