阿波の国の踊り子の心意気 | 旅人(改名)

旅人(改名)

1年半ぶりに復員しました。
現在進行形と、不在だった1年半の間に起こった出来事などを書いています。

何かと世間を騒がせている阿波踊り騒動について・・・

 

15日まで開催中の徳島市の阿波踊りをめぐり

 

主催の実行委員会と一部の踊り手グループが対立している問題で、

 

有名連の踊り手約1500人が13日夜、実行委の決定に反して名物の「総踊り」を披露した。

 

 

「阻止する」としていた実行委側も静、心配された混乱はなかった。

 

総踊りは有名連の踊り手たちが終演間際に市内の演舞場に集まって披露する一斉演舞。

 

1970年代半ばに始まったとされ人気がある。

 

2007年公開の映画「眉山」のクライマックスシーンにも使われた。

 

 

 

実行委は、総踊りが他の3演舞場のチケット販売を低迷させているとして、6月に中止を発表。

 

有名連を4演舞場に均等に配置すると決めた。

この決定に、有名連の団体「阿波おどり振興協会」は「踊り手をないがしろにする」と反発。

 

演舞場外で独自に総踊りをする意向を示した。

 

遠藤彰良市長は「危険だ」などとして4度文書で中止を要請、例の事態となっていた。


この日午後10時、歩行者天国となっている路上に、浴衣や法被姿の踊り手たちが集まった。

 

振興協会の役員ら約60人が周辺の警備や誘導をする中・・・

 

鳴り物に導かれて演舞を披露すると、沿道から歓声が起こり、熱気に包まれた。

 

 

 

 

 

阿波踊りは、戦後復興を目的とした日本に3大盆踊りです。

 

また、これまでに過酷な鍛錬をしてきた踊り子さんたちの意思を尊重して欲しいです。