陽気な人生宇宙に丸投げ♪

開運サロンSOU近藤洋子です。

 

 

【名前に秘められた謎を解く】シリーズ♪

 

その①

https://ameblo.jp/yamato-mkeso/entry-12632416825.html

 

 

その②

絶対値親子(笑)

https://ameblo.jp/yamato-mkeso/entry-12633106830.html

 

 

その③

一字改名でプラスパワーに

https://ameblo.jp/yamato-mkeso/entry-12633260865.html

 

 

ここに至るまで、それはそれは、いろんなことを試してきましたよ。

 

中一から不登校、鬱、引きこもり、ニート・・・・

良くなったり、落ち込んだり・・・

 

仕事しなきゃ・・・と頑張ってみても

体調が思わしくない、体調もそうだけど、動けない。

 

くわたし自身、身体障がい者の次男のことを考えたり、

仕事のことを考えたり・・・

 

離婚して一人だから、それはもう両肩にずっしりと・・・

 

 

 

Uターンしてきてから、長女もサロン業務を手伝ってくれていました。

 

でもね、調子の良いときと悪いときの落差が凄い。

「家だから、親子だから甘えているんだ」とも思いつつも・・

わたしも、適当で曖昧な態度や指示の仕方もあったのでしょう。

 

そして何より、怖かった。

長女がまた「鬱」になり、もっとひどくなるんじゃないかと。

 

自殺だってしかねない・・・と思うこともありました。

どこかでいつも長女の機嫌をうかがっていた自分がいたのです。

 

でも、ヒプノを学んでからは随分と娘に対する対応も見方もかわりました。

それからの変化は大きかったですね。

 

それでも、ずっと

「また落ちるのでは・・・」

「ああ~嫌だな~調子悪いと嫌だな~」と

(そう思っているんだから、現実化するよね~・笑)

 

朝起きてきて、まず気になっていたのが

長女の機嫌(体調)でした。

いつまで、この状態が続くのか、不安はいつもありました。

長女の状態(機嫌)に支配されている自分も嫌でした。

 

引っ張られる、気にしないようにすればするほど、引っ張られる。

カウンセリングやセラピーの仕事をしてるのに自分の家族はどうなのよ!!

人のカウンセリングやセラピーする資格私に有るの?!

とか思ったりね。

 

だからこそ、自分自身実践と実験の日々、家族も同じ。

実践あるのみ!でここまできました。

 

 

長女は姓名分析をするまでは、

「地に足が着いた感じがしなかった」と言っていました。

「頑張っても、踏ん張っても、踏ん張りきれない。

踏ん張ろうとすればするほど、足が底なし沼に沈むように埋まっていく感覚」

 

それが、姓名分析で五行の関係を見たときに

「はっ!!これ!!!これじゃ~無理だわ~」

と思い、一気に気が抜けて楽になったそうです。

 

名前の五行の配列は

image

『木ー土-木』剋する配列で、

人格(土)に対して、天格(木)も地格(木)も、剋我の関係。

『あらゆる障害や困難が押し寄せる可能性があり、努力がなかなか報われず、

実力も発揮できない』とか

 

『境遇が定まらず、常に焦燥感と不安にさいなまれ、気が休まる時がない。

自分の殻に閉じこもり、自らの世界を世まくしてしまう』とか

 

『精神が過敏になり、精神的ストレスも強く、病気など心身を病む配列』

 

長女はこの時「今までどんなに努力しても、周りが望むように、出来るはずなかったんだ・・・」

と思い「これで、努力しなくてもいいんだ、頑張らなくてもいいんだ・・・」と思ったそうです。

 

「みんなの期待する人にならなくてもいいんだ」

と心底ほっとしたそうです。

 

そして、一気に落ちるところまで落ち、

しっかり大地に足を着け立てた実感があったそうです。

以前なら、どんなに落ちても、落ちても、底に着かなくて、

常に足が10センチくらい宙に浮いている感じがしていたんだそうです。

 

 

在るをみる、知ること

しっかり見る

じっと見る

 

知ることとは「知ったつもり」ではなく

「ただ知る」こと

そこから、やっと本当のスタートラインに立つんです。

 

長女は努力してきました、

頑張ってきました。

 

ただ、その努力も頑張りも

「誰か(なにか)別の人(もの)になろうとしていた」

「周りの人の期待に応えようとしていた」

「周りの人の望む人になろうとしていた」

ものだったことにも気が付いたのです。

 

そして、すぐに名前を変えました。

 

待ってました!!とばかりにね。

 

image

 

この時が来ることは、もうわかっていたんでしょうね。

 

そこからは早いですよ~

どんどん変わっていきました

 

もちろん!!未來だけでなく、わたし自身も♪

 

以前の

「いつも機嫌を気にしてる」状態が嘘のようです。

 

お互いに歯車が合わない、常に緊張状態のような感じが、

まるでなくなったのです!

 

私自身がものすごく安定したんです。

そして、改めて気づいたんです。

 

稼がなくてもいい

凄いことしなくてもいい

立派でなくてもいい

だらけていてもいい

サボっていてもいい

どんな状態でもいい

偉そうにしていてもいい

 

ただ一つ

「本人(本人)が、心から嬉しくて、

楽しんでいてくれたら」

それだけでいい

 

ただ居るだけいい

 

落ち込んだり、大変な時長女は言いました

「誰も、こんな私を良しとしない!だれも受け入れてくれない」と

 

わたしがどれだけ「今のままでいいよ(仕事しなくても、寝てても)」

と言いながらも、その奥には

「心配、このままでは心配、困る・・・」がしっかり隠れていたんですよ。

 

以前は、

『ぬかるみにハマった、ならば、穴に落ちている長女を起こし、

引っ張り上げ、引きずるか、おんぶするかして歩いていた道』

を、姓名分析、一字改名後はどうでしょう~♪

 

『同じ大地に立ち、横を見たら同じ目線の穏やかな長女がいる。

にこやかに、自らの足て一緒に歩いている』感じです。

 

先日、幸せで、幸せで、こんなに幸せでいいのかしら~ピンクハートピンクハート

ってくらい、幸せで泣いちゃったんです

こんな日が来るなんて、嬉しくて、幸せで。

両親はもちろん、いままで出会った人達全員に感謝があふれて、あふれて。

 

長女に言いました

「諦めなくてよかった」

「自分の人生を諦めなくてよかった」

 

今までの努力や頑張りはけっして無駄ではない。

「自分の人生、自分で自分を幸せにする」を諦めなかったから

最後の一滴「姓名分析」で、あふれたんだと思います。

 

今まで、どんなに頑張っても「プラスマイナス0(ゼロ)」

掛け算したら・・-12,321だよ!

この状況下で、よく今まで来たな~と思い

 

改めて「私って強運!」と思って

さらに「強運度」が増したと思うよ。

 

強運とは思っていたし、そう言っていたけど、根拠も何もなかったからね。

でも、今回の一件で、原因も良く分かったから、

自覚ありありの

「私って強運!!」て言えますよ。

 

 

絶対値親子(笑)がこれから、ドンドンコラボしていきますよ~♪

私たち親子を救ってくれた

「姓名分析」+「九星気学」+「あなたの歴史」

新しいメニューを考えました

 

発表は次回!

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

メルマガ登録サイト

「陽気な人生宇宙に丸投げ♪」

*不定期ではありますが「読者限定プレゼント企画」やってます♪

 

 

九星氣学・ヒプノセラピー・サロンSOU

 

 

【女性専門・完全予約制】
*イベントやお茶会は男性も可能
【ご予約・お問い合わせ】
電話:09029910313

初めての方はこちらからお願いします

宝石赤予約フォーム

 

リピーターの方はこちらを登録していただくと簡単です。

お問合せ・ご予約はこちらからどうぞ

↓↓↓

 

 

モノ(物販)コト(体験)ごちそう(グルメ)オメカシ(ビューティー)

がすべて集まっている総合マーケットプレス

ポイントがたまるマーケットプレス「ツクツク!!」

https://tsuku2.jp/?Ino=000010273600