ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)


梅雨はいつ明けるのでしょうか・・・


各地の豪雨被害が深刻ですね


みなさんの地域は大丈夫でしょうか?



にぎやかだな~と外を見たら・・・


隣の幼稚園


園庭で園児が泥んこになって遊んでいます


平和な光景が有り難くなります






あなたの夢はなんですか?


よく問いかけられますよね



私の夢は・・・・



最近、その夢に確実に近づいていってます


その夢を抱いたのは


何年前だっただろう


なんとな~く


こんなになったらいいな~


そう思い始めてから


ハーブの勉強をしたり


アロマを学んだり、実践したり


セラピスト(ヒーラー)を本格的に目指し


レイキ・カラー・気功・クリスタル・気学・・・・


フラワーエッセンス・カードリーディング・数秘・・・


と関連することを学び、実践


週末セラピストや出張セラピストでの活動


次男の病気と離婚をきっかけに


自宅サロン開業


実際、次男の世話があるので


外に勤めに出ることは出来ず


時間の自由のきく「自営業・自由業」しかなかった


最初抱いた夢はぼんやりしたものだった


でも、「好きな事を仕事にする」は変わらないこと


それがはっきりとした形になったのは

次男が病気の後遺症で障害者になってから


障害者手帳・病院・特別支援学校(当時は養護学校)


福祉制度・支給決定・・・・


まったく知らない世界


利用者には本当に使いにくい制度


福祉の名のもとに隔離されていく現実


幸い、出合った人たちがいい人ばかりで


学校の先生、市役所の保健師さん、福祉施設の相談員さん


沢山の方に助けていただき


今日までやってこれた


でも・・・

常に聞くのは「学校に行っているうちに・・・」


学校が終わってからが長いし大変・・・


次男が小5(11歳)で障害者になったときから


高校卒業後の事を


彼の居場所の事を真剣に考えた


そして、病院や特別支援学校で出合った親御さん達も


大なり小なり同じことを考えていると知った


病院だけではない


福祉施設だけではない


障害者も健常者も


ともに歩める、暮らせる社会を・・・



それから何かあると


その夢の事を語った


仲間ができた


一人じゃない心強さが夢に現実味を加えた


期限を決めた


さらに夢が現実に近づいた


アンテナを立て


情報をキャッチできるよう


常に中庸を心がける


揺るがない信頼


夢が実現する様を


流れに乗り


時には流れを引き寄せ


タイミングをはかる


ワクワクしながら


ドキドキしながら


夢が実現する様を


楽しみながら過ごしていきたい



まだ、夢の途中・・でも確実に近づいている


8月からぼちぼち詳細を明らかにしていきますよ~ニコニコ



最後までお読みいただき


ありがとうございますキラキラ


ご縁に感謝いたしますキラキラ



ペタしてね