ご訪問ありがとうございます(^∇^)


快運セラピスト大和洋子です


昨日は、大好きな場所へ


祐気取り音譜


今年一番の祐気が取れる日でした


今年は「六白金星中宮」年

今月は「六白金星中宮」月

そして、12日、21日、30日が「六白金星中宮」日


21日は土用に入るし、日曜なので家でおとなしくしていますが


30日は「分杭峠&諏訪大社参拝」バスツアー音譜


とっても楽しみですニコニコ



昨日は、上越の友人も合流しての参拝


まずは・・・・



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

中社

御祭神は「天八意思兼命

      (あめのやごころおもいかねのみこと)」


天八意思兼命は智慧の神様。

学業成就・試験合格・商売繁盛・

開運・家内安全にご神徳があります。



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

狛犬様・・・逆三角形の細マッチョラブラブ(失礼しました)

りりしい~お姿ですラブラブ



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

樹齢800年を超える「三本杉」



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

社殿の後ろには「さざれ滝」


中社でおみくじを引きました


初めてここでおみくじを引いたのですが


年齢をつげるのですね・・


大切にお祀りいたします


次は、奥社へと移動車


奥社へ参拝の前に


いつもの「なおすけ」さんで腹ごしらえニコニコ



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

昼食時で少し待ちました、


待っているベンチに・・「秋そばの実」

戸隠そばは実が小ぶりなのが特徴だそうです


うまみがギュッと凝縮されているそうですよ



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

寒かったので温かいおそばを食べましたニコニコ

おいし~い音譜


十日町そばはコシが命


信州そばはコシがない印象ですが


戸隠そばは十日町そばに似ています


コシの強さはやはり十日町ですけどね


お腹も満たされ、体も温まったところで


イザ!奥社へ参ります



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

いつ来てもいい気ですねぇ~


萱葺きの赤い隋神門をくぐると


樹齢約400年を超える杉並木


途中、修験道の大講堂跡により


しばし、エネルギーを感じ


奥社社殿へご参拝


6月に参拝してから、本当に


忙しい毎日を過ごすことができました


今回はそのお礼参りでもあります


また、参拝できたことに感謝いたします


参拝から戻り



新潟県十日町市快運サロン・・大和洋子のれ~んと幸せ生活はじめましょう♪

なおすけさんにて、お約束のソフトクリーム


今回はクマ笹ソフトとそばのみソフトのミックス


香ばしい香りとお味でした音譜



戸隠神社は


「奥社」「中社」「九頭龍社」「宝光社」「火之御子社」

五社で戸隠神社


来年は是非、宿泊して五社参拝をしたいと思いましたニコニコ


お礼参りといったらやはり「弥彦神社」にも行かなくてはニコニコ


神社は本当に落ち着く場所ですね


まだまだ、行きたいところがいっぱいです


行けることに感謝して過ごしていきます


最後までお読みいただき

ありがとうございます


ペタしてね