みなさま、こんばんは(*^▽^*)


本日もご訪問ありがとうございます(=⌒▽⌒=)


もう一日過ぎてしまいますが・・・

本日6月6日から6月になりました(7月6日まで)


甲午月、四緑木星中宮月


芒種、旧端午の節句


甲・・五行の木行、陽の木を表す、どっしりとした樹木、大木に例えられる。

   向上心旺盛、まっすぐ上に伸びようとする性質がある。

   「甲」はカブトで、草木の種子をおおう原皮のこと。


午・・陽気で行動力があるが、気が多い。

   季節では夏、これより陽から陰に入り、陰陽の分岐点となる


芒種・・五月雨が間断なく降り続き、農家はことのほか多忙を極めます。

    芒種とは芒(のぎ)のある穀物。稲を植えつける季節を意味しています。


四緑木星・・調整、整う、信用、遠方、風、長い・・・




6月は気(エネルギー)の流れの変化のある月。

行動的に動き、勢いもあるが、あれこれ手を広げると息切れしてしまう。

調整、調達、完成の喜びも生じやすい。

行き違いに注意。

今まで準備していた人は形になって現れることがある。



セラピールーム大和HP





ペタしてね