7時頃目覚め。
よく寝たから元気いっぱい。


騙されたのか、好意なのか結局よくわからんかったけど、ゲストハウスに泊まってたバンコクの女の子に連れられて、タクシーで30分ほど移動して船乗り場まで。

{2CDDACD2-3727-4A47-BF40-71A3FE085386}彼女


大学に船乗り場に隣接されてて、彼女は大学に行きたかったみたい。


{4E6D8F73-CE58-4394-98E4-CCBF332DC1AD}

{8753C453-508E-40DD-A519-DDDFFE003C1F}
80バーツのタクシー代は僕が払い、彼女はオススメの観光地へ行く船を案内してくれて乗船(14バーツ)。


{EBA67B59-55C0-48B9-9193-A1E194084DD9}

{54E1F852-E0F3-4452-A4EC-2EC816E8A4F2}
朝ご飯食べて(30バーツ)、ピリ辛な味付けで魚料理。美味しかった。


{0E1EC65D-EA92-4251-B96C-CE504C156F85}

{C556DD28-1B00-4083-A174-622B763905B9}

{A15FC889-4502-487C-826F-E47631E5B944}

{B19494A5-DE4D-4DBF-AEA5-E12A7E137EBB}
100バーツの入場料を払い、黄金のブッダに圧巻。トリハダ立ったよね!
綺麗やし、でかいし、人の手で造られたものと思うと驚きや、見といて損なしやね!


ここがどこなのかもよくわからんけど、次はどこ行こうかなと思ってたら、トゥクトゥクの運転手に囲まれて、観光地を教えてもらった。

{5A76F9D8-4962-4AED-B627-3B589D50B0BE}
1時間ボートに乗りながら、いくつもの神社を楽しめるツアーがオススメとのことで、トゥクトゥクに乗車。


いくらか事前に聞いて、100mの距離を100バーツと言われて少し高いと思ったけど、案内料金と思って了承。


ボート乗り場に着いて案内受けたら、2000バーツとか言われて断り。いくらなら良いのか聞かれたから50バーツだと紙に書くと怒って言っちゃった。笑


まだトゥクトゥクの運転手がいたので、高いと伝えると、いくらだったのか聞かれ、1500バーツなら俺が交渉してやるみたいなこと言ってたけど、それでも高過ぎるから断って、さっきの場所に戻りたいというと、怒った顔して帰ってった。


わかんないけど、たぶん集客キャッシュバックあるんだろうなぁ。笑


立ち往生。


{085E7B68-E368-4E0B-831D-98B255E27610}
歩いてるとまた声掛けられて、20バーツで観光案内してくれるとのこと。


wat tai行って、シルクのスーツ屋さん(見るだけなら無料)行って(かなり押し売りしてくる)、wat poというコース。

最初は怪しんでたけど、1個1個の観光地周ってる時も待っててくれて、すごい優しかったからすっかりおじ様と仲良くなった★

と思ってたら、最後のwat poはさっきまで行ってた100バーツの寺だったから、入場しなくて良いやって断ると、かなり怒った顔して帰ってった。


入場料をぼったくるか、入場料のキャッシュバックがバックエンドだったのかな。。。。


寺の名前覚えてなくて、、悪気があったわけではないんだよ、、ごめんね>_<


でまた14バーツで船乗って、カオサンの宿へ帰宅。疲れたから昼寝。笑


なんかちょいちょいボッタクリな感じだけど、大きな金額やないから可愛いもんだよね。
それよりも、さっきまでニコニコ仲良くなったと思ってたら、態度が一瞬にして豹変してしまうのは怖いもんやね。


商売人の笑顔怖し。。笑





ランキングに参加してるので、良かったらポチッとお願いします(*^^*)

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村