衝突や摩擦から得るものはないと考え、周囲の人が異なる意見を持っていると、その中の共通点を探す。

「意見を控えて、同意や支援を求めれば、より生産的になれる」という信念を持つ。

仲間の目標や、主張や、強く抱いている意見を聞くと、彼らに合わせて自身の目標を修正する。




■調和性を強みとする人の活かし方
①出席者同士が対立している状態では、才能を活かせないため、衝突が予測される会議には出席させない。
②相手の意見を変えるための議論を嫌うため、意見が割れる事柄についての話合いは無意味。
③同調できる点を見つけるため、意見の対立が生じた場合には手助けになる。
④自分自身の行動を把握しておきたいと思っているので、専門家の意見など行動の裏付けを提供するとよい。