夏の北海道ドライブ ~その5~ 終
その4の続き
8月14日(水)
最終日。
スッキリしないな~
でも、涼しいからいいか。
来道する前の40度近い気温にうんざりしてたから尚更。
夕方小樽発のフェリーに乗るべく、いざ小樽へ。
トマムのツインタワーがくっきりだ
そういえば、また経営者が変わったんだっけ。
いつかは滑ってみたいけど、インバウンドが落ち着くまでは行かないだろうな。
値段も高いから、一生行かないかもだけどw
昼食のために札幌へ。
光ってるランプ、全部”赤色”なのすごい偶然じゃない!?
以前も立ち寄った札幌場外市場にある”北のグルメ亭へ。
ここは、大人数でも待つことなく海産物が食べられるので、良いんですよね~
ウニ・カニ・イクラ丼をチョイス。
良いね~良いね~美味しいぞ
小樽港フェリーターミナルへ。
生憎の雨。
ホント、今回の北海道は天気が悪い。
順調に搭乗が済み、定刻より10分早く出航。
ばいばーい!!また来るよー!
夕飯前に、乗船前に立ち寄った団子屋さんで腹ごしらえ。
フェリーターミナルそばにある”新倉屋”さん
昨年も購入しましたが、ここの団子、美味しいんですよ~
夕飯は、軽めに食べてと。
大道芸を見てと。
すごいバランス力だ!
海上での揺れがある中で、自ら作り出す揺れでバランスを取るとは。
きっと、この人も乗馬をしたらうまく乗りこなせそうだw
8月15日(木)
山形沖だったかな。
ジメジメして暑いぞ!
あ~北海道の空気は何処へ??
朝食は、名物のカレーを頂いてと。
やはり、新日本海のカレーは美味しい!!
定刻通り新潟港へ。
さあ、ここからは、陸路で帰るのみ。
帰りは、大きな渋滞もなく帰路へ。
今回は、道内移動をしてないから距離も少なめだね。
今年の夏は、雨が多く微妙な天気でしたが、、、
そこは、北海道。雨でしか見られに表情が見えたりしていいですね
駆け足でお送りした夏の北海道は、これにて終わり。
走行距離:約1500キロ
終わり
夏の北海道ドライブ ~その4~
その3の続き
8月13日(火)
ヌプカの里、3日目の朝。
今朝は、もくもくだな~
今日は、雨時々曇りらしくスッキリしない天気みたい。
景色目当てに走っても仕方ないので、近場をぶらぶら。
タウシュベツ川橋梁の展望台へ。
旧士幌線跡を跨いで、
お!ツアー見学者が見えるね
てか、橋梁の損傷具合がヤバい!
3~4年ぐらい前に見学ツアーに参加したときは、上部はほぼ面一だったけど、今は、いつ崩れてもおかしくない。
常に、いつ崩れるか分からないと言われてるけど、その時は、もう近いかも。
崩れたら姿もそれはそれで景色に溶け込んで良いんだろうけど。
自然に帰るって意味では、良いじゃないか。
ナイタイ高原へ。
もうね、外は濃霧で何も見えません。
名物?のガラス張りのトイレですら、真っ白の壁かと思うほど。
せっかく来たので、昼食にナイタイバーガーを頂きます
丁寧な作り込み。良い仕事してますね~写真を撮ってほしいと言わんばかり。
美味しいじゃんかい!
バンズ、パティも美味しいぞ。トマトも分厚いしいいね~
この味なら多少高くても納得
食後は、デザートを頂きます。
ドリームドルチェへ。
あーかぼちゃとミルクと、、、もう1種類が思い出せない。
美味しかった!
アイスを食べながら足元に目をやると、
ああ!!四つ葉のクローバーだ!!
分かりにくいけど、写真真ん中ね。
自分で見つけたのは、初めてかも!
些細な事なんだが、嬉しいの~
大好きな北海道で四つ葉のクローバーに出会えるなんて
上士幌温泉へ。
ここ、何度か利用したことあるけど、安くて良いお風呂なんだよね。
石鹸類がないけどね。
気が付いたら、雨が降ってきたよ。
続く
夏の北海道ドライブ ~その3~
その2の続き
8月12日(月)
昨夜の霧雨から一転。
青空も見えてきて、
良い景色ですね~
これが見たかったんだよ
ただ、この後の天気予報は曇り時々雨。
前線が道内にかかっていて、不安定な天気の様子。
晴れ間を見つけてやってきたのが、道の駅鹿追に隣接する”鹿追ライディングパーク”
ライディングと言ってもバイクではなく、馬。
バイクに乗る身としては、一度ぐらいは馬に乗ってみたくてね
一先ず、乗馬とはどういうものなのかが分かる場内2周の乗馬体験をやってみました
馬の歩みに応じて、背骨が(座るところ)動くこと!
ただ乗ってるだけだと体がよじれて実に乗りにくい。
馬の一歩一歩に身を委ねたら、あら!不思議!実に快適!
これが、人馬一体ってやつなのか
走り出したらバランスを取るのが難しそうで、流鏑馬とかすごすぎるな。
久しぶりにきてみた。
十勝牧場白樺並木
見学者用の駐車場が出来ていてビックリ!
昼食は、乾物屋さんが経営する”銀シャリくまだ”
乾物屋ということもあり、出汁はピカイチ。
ここは、シンプルにななつぼしを使用した釜炊きご飯をチョイス。
一つ一つ炊き上げるのは良いね~
炊きたてで美味しく、生卵と相性抜群。
そして、味噌汁は良い出汁が出ていて、実に美味しいw
広瀬牧場ウエモンズハートへ。
ここの牧場が歴史が長く大正時代から開拓しているみたい。
ミルク、ハスカップ、、、、もう一つがなんの種類だったか忘れたw
キャンプ場へ戻る前に、士幌温泉に立ち寄って。
買い出しして。
戻ったら、バーベキュー
続く
夏の北海道ドライブ ~その2~
その1の続き
8月11日(日)
帰ってきたぞ!
ただいま!北海道!そして、小樽!
冬以来だから8か月ぶり。
国道5号にて、札幌を目指します。
本当は朝陽が見えるはずなのに、天気が微妙。
やってきたのが、札幌市中央区にある24時間営業のサンドイッチ専門店「サンドリア」
6時ぐらいなのに外まで並んでます。
朝食のサンドイッチを購入して、大通り公園へ。
いいね、朝の大通り公園。
気持ちが良い。
さて、どれにしようかな~
たまごハムサンドをチョイス。
カツゲンをお供に。
具材がボリューミーで美味しいよ
並ぶのも頷ける
せっかく近くにきたので、時計台へ。
ここへ来たのは学生時代以来だから、約15年ぶり!?
何も変わってない。
変わってるのは、年取ったこと。。。
一方、赤レンガの旧庁舎は、耐震工事をやってました。
一瞬、あれ?と思ったけど、本物は覆いで隠れて見えません
ここからは、道東道にて夕張へ。
ここも久しぶりに石炭博物館へ来た!
前回(15年ぐらい前)来たときは、遊園地が営業してたけど、草木が生い茂って面影がなかったね。
すっかり館内の記憶は抜けど、、、
模擬坑道へ通じるエレベータは覚えてたよ。
昭和感満載のタイムスリップが、シュールでしたわ。
石炭を採掘してた時代は、日本人として誇りを持ってたんだろうな。
エネルギーが自給できるって、やはり強いよ。
そうそう、今でも釧路には鉱山があって石炭を採掘してるんだって!
以前聞いたことあったけど、今でも稼働してるとは驚き。
最も、目的は海外技術支援らしく外国研修人に技術伝承をしてるんだとか。
釧路以外にも国内には豊富な石炭が眠ってるとか。
昼食を食べるべく”栗下食堂”へ。
お目当ては、夕張カレーそば。
2回目の訪問だけど、やはり美味しい!!
汗をかきながら食べるのがまたよい。
買い出しをして、今夜の宿へ。
士幌高原ヌプカの里へ。
以前、バイクで利用したキャンプ場。
ここからの景色が良いんだよな~
なんて思ってたら、あっという間に霧の中に。
今回は今日から3泊なので、テントではなくコテージ泊。
建屋前には、駐車場以外にタープが張れるスペースもあって良いね!
夕飯は、バーベキューをしてと。
また明日。
続く
夏の北海道ドライブ ~その1~
夏休みの様子を簡単にアップ。
8月10日(日)
お盆休み初日。
渋滞に巻き込まれないように、陽が昇り始めた頃には新潟へ
今回は、お盆恒例の北海道ドライブね
新潟港フェリー乗り場近くにある”みなとのマルシェ”へ。
ドーナツ屋さんでおやつの買い出ししてと。
映えるってやつか。
フェリーターミナルへ。
やはり、お盆。賑わってる。
しかし、あっついな!!
この暑さはいつまで続くんだよ。
今年は、バイクも多いな
”バイク部屋”から溢れたバイクが、端っこにびっしりだ!
定刻12時、新潟港出航。
バイバーイ、北へ行ってきますわ
海風は涼しくて、気持ちが良い。
昼食は、みなとマルシェで購入したお寿司。
美味しいね~
しばしだらだらとして、お風呂入って、徘徊して、
気が付いたら夕陽の時間。
ほぼ海に沈む夕陽と言っていいでしょ
綺麗な夕陽だったな~
夕飯は、味噌ラーメン。
そういえば、4~5年前は、メニューにチャーハンがあったけど、最近見かけないな。
人気なかったんだろうな~
もう一度食べたいと思わなかったしw
続く
フォレスターの1年を振り返ってみた
先日、フォレスターを購入してから1年経過しました
振り返ると、私のライフスタイルにぴったりな1台でしょうな!
フォレスターがなかったら、ここまで楽しめなかったのでは?と思えるほど。
最低地上高が220ミリあるので、多少の凸凹道や段差も気にならないで進んでいけるのは良いね!
車高が上がる分、ロールが大きくなるが、全然気にならない。
スバルの中でも車高があるフォレスターなので、多少のロールはあるもの車体が外に持っていかれるという感覚は皆無に近いね。
さらに、タワーバーを付けたら、もうね、ハンドル切った瞬間から”スッ!”と曲がる感覚
ダイレクト感がある車は運転して面白いね
見た目もかっこいいし。
初めてアイサイト車を運転したのは、今から15年ほど前。
当時からすごいと思ってたけど、SK5に搭載されるアイサイトの進化には驚いた
そして、スバルと言えば雪道?
昨年の12月に関東の雪道で何となく感じていた事でしたが、年末年始の北海道で確信しました。
今までいろんな車で雪道走ってきましたが、ここまで雪面との会話が出来た車を知りません。
ちょいとオーバースピードでカーブ侵入やラフな操作すると、今までの車は滑るか電子制御が働いて助けられてましたが。
ところが、フォレスターは、”これ以上行くと危ないよ””滑るよ”という感覚が分かるんです
そのまま放置すると実際にちょこっとだけ滑らせて電子制御が入る感じ。
わざと滑らせてるのかなと思ったほどw
ここまで路面の感覚が分かる車は初めて。
そんな話を車屋さんに話したら、それがスバルの特徴だとの事。
やはり、間違いでなかった
過信はダメだけど、どの状況でも運転して楽しいっていうのは、すごく幸せな事。
自動運転技術が進んでも、車を操る楽しさが残ってほしいね。
運転や居住性だけでなく、荷物が沢山積める点も
スバルに帰ってきて正解でした
五月晴れキャンプ
5月18日(土)
関越道を北上。
買い出しの為、月夜野のスーパーへ。
田舎感全開
そうそう、今日はちぃさんの新愛車ZR-Vの初登場!
先月納車の真っ新。
ノルディックフォレストパール
青緑系なんだけど、今までに見たことがない色。
まるで、ガイザーブルーを初見した時のトキメキと同じ
そんなわけで、お洒落なZR-Vと泥臭いフォレスターでキャンプ場へ向かいましょ。
すっかり初夏だね。
この時期の残雪は、綺麗だ
今日のキャンプ場へ到着。
ちばむらオートキャンパーズリゾート
元々、千葉県千葉市の研修施設(保養施設?)だったようで、今はノルンスキー場の運営会社が運営してる様子。
施設もそのまま使ってる感じで、
大半がフリーサイトで、区画、ソロ専用サイト、バンガローがあり。
100サイトあるようで、まあまあな規模ですね。
オプションで1泊1500円の薪ホーダイを選択すると、広葉樹針葉樹のミックス薪が使い放題。
専用かごがあるので、これに入れて薪を運びます。何度取っても1500円。
焚き火メインのキャンプなら、これは大きな利点ですね
しいて言えば、シャワーがあると有難いけど、猿ヶ京温泉が近くにあるから良しとしましょう。
今回は、一番奥にあるフリーエリアへ。
このエリアは、車両の乗り入れができないので、寝床はすぐそばに。
順光が当たると、個性的な2台(2色)。
ちゃちゃっと設営して、
ちぃさんから頂いたシリコーンリッド(黒い蓋)
これがね、良い仕事するんですよ~
誇りや虫は入らないし、保温性あるし、しかも熱くても冷たくても飲みやすい
ちぃさん、ありがとう!
設営が終わったので、軽くランチタイム。
しばしお菓子食べたり、人間観察したり、まったり。。。
今日は、土日ということで賑わってるか。。。
いや、9組のみでガラガラ
このキャンプ場、穴場じゃないか!!
焚き火もしつつ。
右のモンベル焚き火台は、ちぃさんのおニューアイテム。
ソロストーブを彷彿させる二次燃焼が特徴だろうか。
二次燃焼が始まると、燃え方がすごいよ!良い働きしてるね~
今夜は、酢豚を作るよ。
玉ねぎ、ピーマンを追加すれば簡単調理。便利~
いいね~中華鍋仕事してるぜ!
キャンプ羽釜で炊いたご飯とセットで。
酢豚は白米が進む。
5月19日(日)
おはよう!ゲロゲロ~
朝食食べて、撤収準備と。
撤収完了。
このキャンプ場の良い所の一つであるゴミ捨て場。
細かい分別ですが、なんでも捨てられるんですよ。
ガス缶や電池まで捨てられるのはありがたいですね~
アイサイトとホンダセンシングに任せて、渋滞する前に帰りましょ
ちばむら、良いキャンプ場に出会えた。
終わり