今日の夜、

うちで「おばちゃん集会」が繰り広げられてて、


駐車場が満杯で


自分家なのに家に入れない状態だったので


仕方なく

本屋へ。



とりあえず

ファッション誌をパラパラ。

自動車雑誌をパラパラ。


って、パラパラ・・・


って、じゃないよ!?



次は、ビジネスコーナー。

折口社長の本とか

T&GNの社長の本とか

読みたい本がたくさんあったけど、


財布には微々たる夏目さんしか・・・


今度だな。


しかし、久々に本屋でゆっくりできて刺激いただきました。


ヤツがいたら

10分ももたないからね。

おちおち選別もできないよ・・・


今日は同期飲み会が行われた。


たのしかったぁ。



けど、すごく疲れた。




最近、人間としての自分が下降気味なのを


すごく感じる。


どうも、いつもと調子が違う。

(具体的にはかけません・・・)



富山滞在があと一ヶ月になったが、


地に足がちゃんと着いている状態に早く戻して


出先で頑張れるようにしたい。



ご飯食べ終わったあと 普通は


「ごちそうさまでした」


だよね。



けど、この前、同期のエギーが


牛丼を食べ終えた後


「ありがとうございました」


って


地味に言ったのが


衝撃でした。



そして


食べ物は大切に食べることを誓いました。

今日の日経一面見ました?


「独ポルシェ VWの筆頭株主に」


トゥアレグ・カイエンのプラットホームを共通化しているあたりから

フムフム・・・

って思ってたけど


本当に躍りでるとは。




欧州委員会の圧力(VW法の是非)

     +

米国の個人投資家の動き(敵対的買収???)

     +

現在のドイツ政治の変わり目

     +

技術開発の必要性(ハイブリッド)

     +

VWの監査役会長がポルシェ創業家の子孫

     +

VWのの主力部門の業績悪化(中国での遅れ?)



挙げれば、きりがありませんが

単純にこんな要因が新聞にのってました。


けど、そんなことより

ケイマンに試乗したい・・・(笑)

今日ね、


モトムとこ行って、

かえってくるときに、


公衆電話から2件着信あったのよ。


そんで、誰だ?

って思いながら、シカトしてたら、


またかかってきて、

???だけど、電話でたのよ。


そしたら、

「ヤ○○キ タ○○?(←俺の名前)」

って、呼び捨てにするわけよ。


誰だよ!!

って、言ったら、


「お前、どこにいるんだよ!?

 目黒にいないのかよ!?」


って。


はぁ!!???

こいつイッちゃってるから、切ろうとおもったら、


「ルーだよ!

 また、渋谷で野宿してるから、泊めてよ!」


って言ってきて、一瞬???。


って思った瞬間、


「ルーかよ!?」

って、三村バリに外人に突っ込んでしまいました・・・


けど、ルーは、超日本のテレビ通で、

「タ○○、三村は古いよ・・・」


って、逆突っ込みされました。


ルーとは、2年ぶりに話したけど、

全くかわってなくて

おもしろかったぁ。


まぁ、また電話かかってくるでしょう。。。

そのときは、俺も東京にいるでしょう。。。