ヨーロッパの信用不安までが日本経済に影響を及ぼすということは、既に日本はグローバルということはできないんだろうか。
 僕は最後だけ見ましたけど東南アジアで農業法人に務めるお父さんに息子が会いに行くという番組がありましたけれど、グローバルな人材というのは、ただ現地に行って単身赴任でも頑張るという役割ではないと思うんですよね。
 まあでも、将来リーダーになる人は海外での生活を経験しておいてもらいたいですよね。
 グローバルというとまだ、我々の感覚とは違うんでしょうね。東大では秋入学が始まり留学の機会が増えるというし、そういうトップレベルで変化が起きている状況でしょうね。でも想像している以上に日本には英語の出来る人はいますよね。それをグローバルとは言わないかも知れませんけど。