フォーゲルパーク
宍道湖の周辺を通っていたら、通りすがりに看板を見つけ入ってみました。マア!入ったところは育ちすぎた花が天井からぶら下がって、これは何だ?と思いました。「ペンギンのショウがもうすぐ始まります」というので順路に従っていくと、なんと動く歩道があるではありませんか。それも坂道上り坂。広い公園を歩くのだと思い込んで、靴も運動用に変えていったのに、歩くところが少ない、残念。
いろいろな鳥、それも大きな鳥…ここは何でも大きいのだ!…が所狭しと飛んでいる。イメージ 3フラミンゴ、名前は知らないけど赤い鳥、ほかにも白い大きな鳥が何匹も気に泊まっていたり水辺で遊んで(?)いたり。順路だからそこを通りぬけないとペンギンまでは到着しない。
 
 
 
 
 
 
 
ざわざわと人が集まっているので近寄っていくと小さなペンギンがよちよちと歩いている。小さなランドセルを背負って、見た目はすごくかわいい。人に慣れているせいか写真を撮りやすいようにポーズをしてくれる(様な気がする)。思わず写真を撮りました。イメージ 1
フェアリーペンギンですか?と聞いたら「違う」との返事でした。
 家に帰って、「フォーゲル」を調べたら「鳥」という意味だそうです。うん、なるほどフォーゲルパークだと思いました。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水車が回りそば粉を引いている。その横を通り抜けると花園に来ました
                                          イメージ 2                                                                                                   はじめに見た大きく育ちすぎの球根ベゴニア。係の人に聞いてみました。「肥料をやるとこんなに育つのですか?」と。「いいえ、これはこういう種類なんです」という返事。葉を楽しむベゴニアを何種類もあってよく育っている。
 
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      。
 
 
 
 
 
 
 
昔母が育てていた観賞用の葉のきれいなベゴニアがあったので懐かしい気がしました。
セントポーリアと同じ種類の花がたくさんありました。色も形も違うけれど、育て方は同じなのだそうです。高温多湿を嫌う、寒さを嫌うところが似ています。
入り口辺りの花、華、花。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
花と鳥を楽しめた宍道湖のフォーゲルパークでした。