結果が出た。
3月の組分けテストと
偏差値を比較してみる。

【算数】DOWN

ケアレスミスが痛かった。
3月は次男坊にしては
出来すぎだった。
今回の結果は、偏差値としては
全く足りていない。
まあ、まだ3年生のテストで、
次男坊にとっては
当たり外れのテストが
まだ続きそうだ。
夏休みに鍛えたい。

【国語】UP

次男坊にとっては
最高得点を出したが、
やはり平均点が高かったため、
偏差値としてはまあまあだった。
もちろん、
偏差値も次男坊にとっては
最も高い偏差値ではあるが。
次回も、高得点が取れるかどうか。

【2教科合計】UP

2教科の偏差値も、
次男坊にとっては過去最高。
算数が悔やまれる。
どうやら、ケアレスミスの1、2問が正解だったならば、偏差値や順位が全く違っていたようだ。

次男坊、ガンバレ!

中学受験(サピックス)