おはようございます😄

今日は
お母さんが私を産んでくれた日です

泣き虫の末っ子
お姉ちゃんの後をついて回り

人前では、恥ずかしくて
いつも誰かの後ろに隠れてた
人見知りで、家遊びが多かった

たまにおこる巨大な「音」
チクタク時計の音、人の声、生活音
大人に説明しても、わかってもらえず
怖かった

今は、なくなり
携帯で検索すると、似たような話が出てきて、たくさんの人がいることにホッとした

人とうまく付き合うのが下手なのか
うるさく言う人が苦手
一人でいるのが楽 

死にたいときもあった

そんな私が
結婚して、子どもたちも成人を迎え
赤鬼のおばさんと、青鬼の小姑に
もまれ、もまれながら
優しい旦那さんだけど
いつか、家出をしてやる
なんて思いながら
自分なりに、やってきた

一人
ゴルフ、ボウリング、カラオケ
趣味で楽しめる日常と
日付が変わると同時に家族から
競争の「おめでとう」ラインがくる
死ななくて良かったと思える日

お母さん
親孝行も出来ず、外で何も言えない分
偉そうにあたってしまって
ごめんなさい
子育てをして「あの時のお母さんも、こんな思いをしたんだろうな」
「お母さん、大変だったね」
今は亡き、お母さんに
ごめんなさい、と謝る日々

お母さん
産んでくれて、ありがとう
年を重ねるたびに、幸せだと感じる
時の流れが、そうさせるんですね
穏やかに
お母さんとお喋りして、笑いあいたい
お母さんの甘い卵焼き
食べたいなぁ

お誕生日、おめでとう