言葉にならないコト
5ヶ月前‥
前の部署から異動になり、
今の職場に来た。
それまでと、まったく“畑違い”の仕事‥
正直‥
毎日が苦痛な時もあり、
かなり悩んで、胃が痛い時期もありました。
ここには上司がいました。
勤続30年!
57歳の大ベテラン。
圧倒的なオーラと
仕事に対する頑固な姿勢‥
何も分からない私には、
ちょっと怖い存在。
スラッと背が高く、
少し色の入った眼鏡の奥から、
少し見上げるょうに
見つめられると、
「ミスしたのかな?怒られる?」と、
いつもドキドキしてました。
でも、
よく考えると
一度も怒られたコトはありません。
「やったコトねぇ~んだから、できんで当たり前だ。」
そぉ~言っては
修正点を教えてくれたり、
自分でやって見せてくれました。
けっして褒めてはくれませんでしたが、
いつも
「いいんじゃないか」
と、言ってくれました。
3ヶ月くらい過ぎた頃から
関西弁でバカなことばかり言う私を見て
後の自分の席で
「困ったヤツだ」という顔をして
笑って「オイオイ」と
ツッコンでくれました。
急に子供みたいに
輪ゴムで虫を
撃ち落とそうと
追いかけ回したりして、
二人でゲラゲラ笑ったコトもありました。
私にとって
厳しいだけの上司ではなくなっていました。
先月末に
新しい職場になって
私にとって、初めての“大仕事”があり、
何度も何度も練習‥
その都度
練習時間を作ってくれ、
仕事を代わってくれたりもしました。
そんな時、
その上司が
突然の入院‥
大仕事の3日前でした。
車と鮎釣りが大好きで
先週まで
めちゃめちゃ元気な人だったのに‥なんで?
それから一ヶ月も経たない
8月14日‥
「上司が亡くなった」と
連絡が入りました。
全く声が出なくなり
話せなくなりました。
正直、
信じられなかった。
職場に行くと
通夜だ葬儀だと
対応に追われて
慌ただしくなってました。
別の上司が
あ~だこ~だと指示を与えてくるのだけれど、
ただただ涙が出て
まったく耳に入らない。
「はいはい」返事をするだけ‥
家に帰って
喪服を取り出すのも
なんだか
よく分からないまま
準備しました。
通夜の会場に着くと
あんなに苦しくなっていたのに
急に力が抜けて
他人事のように感じた。
涙も出なくなった。
自分が怖いくらい
冷静になった。
今思うと
心が受け入れられず
完全に
現実逃避しただけ‥
葬儀の最後、
お棺に花を入れる直前まで
冷静‥いや
心を空っぽにしていた。
でも、
花に囲まれた上司を見た瞬間、
涙と声が
溢れ出てしまった。
なんと言ったのか‥
よく覚えていない。
言葉になっていたかも
分からない。
ただ
「心配せんといて下さい」と
伝えたかった。
実は
入院してから
一度お見舞いに行き、
話をした。
大仕事が大成功!好評価に終わり、
報告を兼ねて、その足で病院に行った時。
最後に会った日になった。
大仕事が終わって、脳天気にチャラチャラとして
病室に駆け付けた私達の目に入ったのは
ビックリするほど痩せて、土のような顔色になった上司だった。
お世辞にも「大丈夫ですか」とは言えなかった。
それでも
イイ報告を
喜んでくれた。
あんなにオーラが漂っていたのに‥
すごく弱々しく見えて
悲しかった。
「早く戻って来てくれないと、やること増えて困ります」
最後にした会話だったと思う。
「19日までには戻るつもりだ」
そぅ言ったのに‥
職場のロッカーゃレターケースが片付けられ、
一つ一つ思い出も
消されてくようで
イライラしてしまった。
それでも変わらず
日常は過ぎてゆく‥
何事もなかったかのように‥
悲しいが、
これが現実‥
でも、
忘れないです。
見守っててください。
ありがとうござぃました!