キモノでジャックin山梨

キモノでジャックin山梨

キモノでジャックin山梨は、山梨の色んな場所を着物で埋め尽くそう!というイベント。
参加申込不要、参加費無料、途中参加・離脱OKというゆるーいイベントです。
参加条件は着物を着ていることだけ!
お一人様も大歓迎!さあ、着物を着て一緒に出かけましょう!


どうも山梨ジャック1号です。
報告が遅くなり申し訳ありません💦

4月29日河口湖湖畔にあるシッコゴ公園で行われた
甲斐の勝山やぶさめ祭りをジャックして参りました!



今回もたくさんの方にご参加いただきました。


わたしくし1号は仕事のため

参加は出来ませんでしたが…

久しぶりに2号参加とあって1人甲府でウキウキ

しながらLINEで送られてくる写真を見ておりましたw



恒例の円陣も皆さん個性があって素敵😍



今回は県外からの参加者さんもたくさんいて

とても賑やかなジャックとなりました。



こちら迫力満点の流鏑馬の様子。



4月で9周年を迎えたキモノでジャックin山梨。

感謝の気持ちでいっぱいです。


マイペースな山梨ジャック4人、

今後も変わらずのんびり気楽なキモノジャックを

皆さまと楽しんでいけたらなと思っております。


次回開催はまだ未定ですか

来年10周年の時は山梨ジャック4人勢揃いで

キモノ好きな皆様をお迎えしたい所存でございます。


パーッと楽しいジャックしたいですね。


他の写真はInstagramのストーリー、

ストーリーズにUPしておくので、

ぜひそちらも見てくださいね😊


それではまた次回キモノでジャックin山梨で

お会いしましょう♡




山梨ジャック1号でした。

*

どうも1号です


毎年4月はキモノでジャックin山梨の周年月✨️

今年の4月でなんと9周年を迎えます!

おめでとうございます!

ありがとうございます!


何年経つのかね?なんてジャックメンバーで

話してたのに誰も分かっておらず…

1号過去の新聞引っ張り出して調べました!


↑引っ張り出した新聞w


2015年から始まったキモノでジャックin山梨です

もう忘れたりしません!笑


さてさて、そんな9年目の山梨ジャック

周年ジャックの詳細でございます



4月29日

河口湖湖畔にある勝山シッコゴ公園で開催の

甲斐の勝山やぶさめ祭りをジャックします!



勝山やぶさめ祭りは

河口湖にある富士御室浅間神社の流鏑馬神事で

起源は平安時代にさかのぼります

戦国節の勇壮な伝統を今に伝える900年以上の

歴史を有する祭りです


場所はコチラ↓



時間は12時13時半の2回!


会場内をウロウロしていただければ

山梨ジャックがお声掛けに参上しますw



太鼓の合図で次々と砂煙を上げて疾走する馬上から

射手が的をめがけてかぶら矢を射る

戦国絵巻さながらの勇ましい光景は圧巻です

桜の開花状況によっては満開の桜

そして桜吹雪の中の流鏑馬を見ることができます


春爛漫の河口湖を満喫しましょう!



あっという間の9周年

10周年の時は何をしよーかねwww

何か楽しい事したいですね♡


ではでは、今回もたくさんの方にお会い出来ること

楽しみにしております😊




山梨ジャック1号でした


*

あけましておめでとうございます

どうも1号です


本日1月28日今年一発目のジャックを開催してまいりました



お馴染みの方々

お久しぶりなお方

そしてご新規さん


沢山のキモナーの方が参加して下さいました



男性陣

イケメン揃い✨️

1人変なの混ざってますが笑



女性陣

皆さん美しい😍



個性的な足元(*´ω`*)




辺りが暗くなってきたので雑談しながら場所を移動



てくてく



てくてく



皆さん仲良くさくら温泉通りを散策



夕焼けとイルミネーションがキレイでした✨





18時過ぎ2度目の集合

記念撮影



2回目には更に参加者が増えて賑やかな撮影となりました


寒い中たくさんの方にご参加いただき

本当に感謝感謝!

感謝しかありません🙏



今回のご新規さんはSNSを見て参加して下さったとか…

有難いことです😭

山梨にもっともっと着物好きな方が増えるといいなぁ


ゆるーくゆるーく続けているキモノでジャック山梨

これから参加する方も

参加しようか悩んでいる方も

気軽に絡んでください!

人見知りでガチガチなジャックメンバーがお待ちしております笑

皆さん気さくな参加者さんばかりです✨

ぜひ一緒に着物で山梨を盛り上げてゆきましょう


今年もたくさん着物着て

楽しい時間をご一緒しましょう♡


次回開催はまだ未定www

暖かくなった頃にまたお会いしましょ




他の写真はInstagramにupしておきます

そちらも合わせてご覧下さい✋



1号でした

*
今年も残すところ後わずかとなり
急に冬らしくなった山梨県内…

皆さま体調などお変わりなく元気でお過ごしですか?

どうも山梨ジャック1号です。

年内にぶっ込もうと思ってたジャックですが
やはり年末…
何かと忙しくジャックメンバーとの都合もあわず
結局年明けの案内となってしまいました💦

すみません💦

前々から次のジャックは
「イルミネーションいいんじゃない?」
なんて話が出てまして
どこにしよう
いつにしよう
また行った所がない場所にしよう
など、ジャック4人で話して
そしてやっと開催日時場所が決定しました!


1月28日(日)
石和温泉郷 さくら温泉通りにて
新年一発目のキモノでジャック開催します!!!


往復約3kmのさくら温泉通りを

55万球のLEDが点灯します。


1回目の集合

イルミネーション点灯開始時間の

17時

石和源泉足湯ひろば

にて写真撮影📸


その後は足湯に入ったり

隣のコンビニでおでん買って食べたり

寒さ対策しながら足湯ひろばを楽しんでください


2回目集合

18時

さくら温泉通りの中間地点の橋の上

にて写真撮影📸


こちら橋の上から光のトンネルの様に見える

映えスポットとなっております

(去年1号行ってきましたがキレイでした✨)



お車でお越しの際は足湯ひろばに隣接する

駐車場に停めてください😊


着物を着て皆でさくら温泉通りを練り歩きましょう!


また当日はとても寒いと思われますので

皆さま防寒対策しっかりとしてきてくださいね。



今年も1週間とちょっと💦

楽しいキモノLIFEは過ごせたでしょうか?

あまり着れなかったわ〜って方も

満足してるわ〜って方も

ぜひキモノで楽しい年末年始をお過ごしください♡


来年もたくさんのキモナーさんに逢えますこと

心から願っております。



1号でした(*^^*)





どうも1号です。
今日は甲府駅北口よっちゃばれ広場で開催中の
地ビールフェスト甲府をジャックしてまいりました。


集合時間直前まで土砂降りでしたが

写真を撮る13時には雨もあがり無事記念撮影📸


ご新規さんもいらっしゃって嬉し♡



恒例の円陣



女性陣の後ろ姿。

みんな個性があって美しい😍



え?

1号が写ってないって?

はい。

前日仕事が朝方までだったので

1号14時過ぎに合流しました💦



遅れても笑顔で迎え入れてくれた皆様に感謝☺️



イケメンさん♡

日本語がめっちゃお上手でした👏



暑さから逃げた二次会では超久しぶりに

山梨ジャック1号から4号まで全員が勢揃い!


次回ジャックの打ち合わせを軽くしつつ

楽しい時間を過ごさせていただきました。


年内まだジャック開催予定なので是非ご参加ください😊


他の写真はInstagramハイライトにupしておきます。

そちらも合わせてご覧ください。




山梨ジャック1号でした