今年も1年お世話になりました。

皆様いかがお過ごしですか?


今月のYBSラジオうるさごぜん 「おしゃれごぜん💄」のコーナーでは、

いつものメイクをレベルアップ!メイクブラシについてお伝えしました♪


メイクブラシを使うことによって、メイクの仕上がりをキレイに、しかも厚塗りを防いで自然な仕上がりに✨

メイクのクオリティを上げていきましょう


メイクブラシの種類も色々あって、選ぶのに大変!

何を使っていいのかわからない?そんな方は、ブラシが何本かセットになっているのをまず使うのも👍

1本で色々な役割をしてくれるブラシもあるので上手に組み合わせをして下さいね

こちらはAmazonで購入

ハイライトとシェーディングが1本に!



ロージーローザ パウダーファンブラシ 全パウダー対応 なめらかな優しい肌あたり

ブラシの先端や側面を使い分けることでフェイスパウダーやハイライト、シェーディング、チークに全パウダーに対応するブラシ

メイクの仕上げに余分な粉を払う時にも🙆‍♀️



形崩れしやすく洗いにくいと言われるリップブラシは、シリコンタイプが衛生的!

フィー フィンガーライクブラシ シリコンリップブラシ

柔らかいシリコンチップでフィットしやすい斜め形状



1番ビックリしたのは、100円均一で見つけたブラシとぼかしスティック😳

ブラシは細い部分にも使えて優秀

見た目より柔らかい使い心地

なんとシリコンタイプもありました!

クリームタイプのチークも自然にぼかせますね 



唇🫦の印象と言えば

「中顔面」と呼ばれる目の下から上唇の間を短く見せるメイク😐が注目されていますね

小松千絵アナは新しいラーメン🍜ですか?といつものツッコミ

毎回収録が楽しいです(^^)


顔の下半分の長さで見た目年齢も変わる?

鼻先と上唇の間(人中)の余白を埋めて若々しく見せるリップメイクを✨


リップライナーで上唇のラインを太めに(1〜2㎜くらいオーバーに入れても)入れぼかし

鼻の下の部分にシェーディングを入れ、唇までの長さを短く見せます😐



リップライナーの反対側にボカシ用ブラシのついたもの

リップライナーの反対側にシェーディングペンシルがついた便利なアイテムもあるのでお試しを

韓国コスメはプチプラ価格で優秀ですね!


上唇の山にリッププランパーやハイライトを入れて大きく見せるのも効果的🫦


実は、指も効果的なアイテムの一つ

チップやブラシだけでなく、一つのアイテムとしてメイクを楽しんで下さい

密着させたり、色をぼかすのにも適しています☝️


メイク初心者の方でも”メイク上手に”、ぜひ毎日のメイクに取り入れてみて下さい


コスメビューティースクールで学ばれた方が、化粧品検定2級、1級とそしてついに今年コスメコンシェルジュになりました🎉

コスメコンシェルジュインストラクターにも是非挑戦していただきたいです!


山梨コスメビューティースクールでは、無料体験レッスン、グレープレッスン&プライベートレッスンを随時行っております

詳しくは山梨コスメビューティースクールHPよりお問い合わせ下さい


山梨コスメビューティースクールHP


山梨文化学園の「コスメビューティー講座」「コスメビューティー上級講座」はこちらから


山梨文化学園コスメビューティー講座HP


毎月第4木曜日 午前10:30〜10:40(予定)

1月は30日第5木曜日放送「ボディケア」について

YBSいちおしゃれにうるさい小松千絵アナウンサーとおしゃれな話題をお伝えしています♪


新しく化粧品検定にも準2級が増えてテキストもリニューアルされました📕




山梨コスメビューティースクールにおいても新テキストに対応した講座内容を随時更新しています♪ 

来年度の山梨文化学園の講座も新しくリニューアルされますのでお楽しみに!