広島市安佐北区やまもと歯科医院です。


一生自分の歯で過ごしたい‼️ みなさんそう思いませんか?キョロキョロ

自分の歯を長持ちさせる秘訣ひらめき電球のお話しをしたいと思います。


1️⃣1日1回は正しい歯磨きをする🪥

 プラークチェッカーで汚れを染めると効果的!

(受付で販売してます。興味ある方は声かけてくださいねウインク)

    毎日の正しい歯ブラシ習慣が1番の秘訣❗️理由は毎日食べるから。24時間でバイキンが歯に定着するので,1日一回は徹底的に歯ブラシしましょう。


2️⃣3ヶ月に一回は歯周病管理のために歯科医院へ🦷

 専用の器具で細かい汚れまでとります。

プロにしかできない歯の管理方法があるので、定期的にクリーニングをすることが大切❗️


3️⃣砂糖・酸性食品は極力取らない🍬

 砂糖を減らせば虫歯のリスクは確実に減る。

お酢や炭酸は酸性度が強く、砂糖なしでも虫歯のリスクになるので要注意。


4️⃣歯と歯の接触時間を減らす🦷↔️🦷

 食事以外の歯と歯の接触時間を減らすと,歯にかかる力を減らせる。

歯軋りや集中時の食いしばりから歯を守ることが秘訣。

  

自分の歯で一生過ごしたかったら 出来ることから気をつけて生活してみてください照れ


やまもと歯科では予防にも力を入れてます。3ヶ月に一回のメンテナンス🦷歯を守るお手伝いさせてくださいおねがい

お待ちしてます♪


こんにちは、安佐北区のやまもと歯科医院です。

今回はマイナンバーカードについてお話をします。

マイナンバーカードをお待ちの方は、毎回来院時にカードリーダーにお通しください。
カードリーダーの通し方については、受付にてお伝えします。 どうぞ気軽にお声かけください。

保険証と紐付けしていない方・紐付けしているか分からない方は、カードリーダーにて設定・確認ができます。

また、子ども医療や原爆手帳などの公費はマイナンバーカードとの紐付けはしておりませんので、今まで通り受付にてご提出をお願い致します。

広島市のホームページによると、
マイナンバーカードには有効期限があります。
発行日から申請者の10回目の誕生日(カード発行時に18歳未満の方は、5回目の誕生日)までです。
更新期間は、カードに印字されている有効期限の3ヶ月前の翌日からその期限までです。

更新期限が近づいた方には、青い封筒で「マイナンバーカード・電子証明書 有効期限のお知らせ」を郵送しています。

更新方法は以下の4つです。
⑴スマートフォンによる申請方法
⑵パソコンによる申請方法
⑶郵送による申請方法
⑷区役所・出張所に来所し、本人限定受取郵便で カードを受け取る方法

次回来院時からマイナンバーカードをご持参ください。
よろしくお願いします。

広島市安佐北区のやまもと歯科医院です


少し早いのですが、お盆休みが決まりましたのでご案内です!


8月7日(水)18:30まで診療

8月8日(木)休診

8月9日(金)12:30まで診療

8月10日(土)17:00まで診療

8月11日(日)〜15日(木)休診

8月16日(金)18:30まで診療


今年は9日(金)が午前中のみ診療となってるので、お気をつけください


よろしくお願いします


広島市安佐北区のやまもと歯科ですコアラ





やまもと歯科ではマイクロスコープを導入していますキラキラ


マイクロスコープは、患部を肉眼の20倍にまで拡大できる医療用実態顕微鏡です🔬 




肉眼だけで治療するのは厳しいのではないか、そしてより精密な治療を提供できる環境があった方が患者様にとって良いのではないかと言う思いから導入していますひらめき電球




暗くて狭い口腔内、見えなかった部分が見えるようになるので治療の成功率が上がります。

見えることで原因がわかり、その歯に対して正しい治療を行う事が出来るようになりますひらめき電球




患者さまに安心して治療に向き合っていただき

出来る限り歯の寿命が伸びるよう

治療の提供をしています



いつまでも痛みが続いて気になっているなど

お悩みがあれば一度ご相談下してみて下さい照れ






広島市安佐北区やまもと歯科医院です

コアラ

先日岡山城に行った時に興味深い記事がありましたのでこの場を借りてご紹介したいと思いま

上差し


歯痛が治る!?

岡山城には、祈れば、たちまち虫歯が治ったという不思議な石の言い伝えがあります。「御城内の供腰掛の南の石垣に、蓮華の形を彫った石があり、その言われは知らぬが、歯痛みの者がこの石を祈れば、たちまち(痛みが)やわらぎ、霊験(しるし)があった。世の人は蓮華石という」(『岡山名所図会稿本」)

幕末の岡山名所ガイドブックには、そうあります。虫歯が痛む岡山藩士はこの石に祈っていたのです。 現在、蓮華石があったという場所で探してみても見つかりません。私は小学生の頃から探し ています。歯を治す石はなくなって、岡山の人たちは、どうしたのでしょう。幸運がありました。岡山藩内 で一番、英語習得が早かった高山弥太郎(紀斎)が、アメリカから世界最先端の歯科治療を学んで帰国 しました。それで明治時代になって、岡山の武士が続々と歯医者さんになり、蓮華石がなくても、岡山の 人たちは歯の痛みを治せるようになりました。 


 磯田's Eyeより 




広島市安佐北区やまもと歯科医院です🐨


この度、4年間勤められた歯科医師の清水先生

11年間勤められた歯科衛生の新谷さんが退職されるので送別会が開かれました。


清水先生はいつも患者さまに寄り添った丁寧な治療をされていて患者さまにもとても人気の先生でした。私たちスタッフにもいつも優しくいろいろ教えてくださり、わからないことは一緒に考えてくださってとても頼れる先生でした。スタッフの間でも人気の先生でした。


歯科衛生の新谷さんも朗らかで患者さんにも大変人気の衛生士さんでした。新卒で入ってこられたときの初々しく素直で可愛い新谷さんを今でも覚えています。明朗で気配りのできる新谷さんもみんなの人気者でした。退職の日涙涙😭でした。


そんなお2人が退職されて、寂しいばかりですが、

お2人のこれからの門出にエールを送りたいと思います。

空いた穴はとても大きいですが、どこかでまた会える日を楽しみに、やまもと歯科を盛り上げていこうと思います✨✨


4月からは新しいドクターが3人入られます。

気持ち新たに私たちも患者さまに寄り添って診療していきたいと思います。


清水先生、新谷さん、お疲れさまでした🙇‍♀️

ありがとうがいっぱいです🙏😭






広島市安佐北区のやまもと歯科医院です🦷🪥


絶賛、花粉症との戦いの日々を過ごしておりますが😭だんだんと日中は春の陽気の日もあり、桜が楽しみです🌸

お花見はどこがオススメでしょうか?


さて、今回のブログでは

『舌苔』

についてお話をさせていただこうと思います✏️

皆さんは『舌苔』ご存知でしょうか?


舌には無数の小さな凹凸があり、そこに食べカスや細菌などが付着して、白っぽく付着したものが『舌苔』と呼ばれるものです。

『舌苔』が多く付着すると口臭や味覚異常などの原因になってしまいます。

さらには、口腔内細菌は誤嚥性肺炎や全身疾患にも深く関与しており疾患をもたらしたり、悪化してしまうこともあります。

そのため、『舌苔』を取り除くことをオススメします!

舌は傷つきやすく、味覚を感じるデリケートな部分ですので、歯ブラシではなく専用の『舌ブラシ』を使用することをオススメしています👅🪥


《松風 舌ケアプレミアム》

使用したスタッフの感想は、「舌に合った形状をしていて、ストローク数も少なく歯ブラシより使いやすい」とのことでした


唾液が少なく口腔内が乾燥していたり、口腔内が清掃不良であると『舌苔』は付着しやすくなります。

定期的なメインテナンスも非常に重要です。

また春からの新生活に向け、お口のチェックしてみませんか?

是非当院にご相談下さい🦷🪥



広島市安佐北区やまもと歯科医院です🦷


今回は歯ぎしり(ブラキシズム)についてお話ししますキラキラ


朝起きたときにあごがつかれていたりするかたは、睡眠中にブラキシズムが起きているかもしれません。ふとん1びっくりマーク

ブラキシズムとは昼間や夜間に無意識のうちに行う(歯ぎしり)や(噛みしめ)などの総称です。

お口の周囲や顎の筋肉が異常に緊張して、上下の歯をギシギシとこすり合わせたり、食いしばったり、連続的にカチカチと噛み合わせたりするお口の癖のことです。


本来リラックスした状態のときは、上下の歯と歯のあいだには隙間がらあります。

それがストレスなどによってつねにブラキシズムがあると、上下の歯が不必要に接して歯やお口周囲に負担がかかり、歯やあごの筋肉をいためかねません。





現在のところ、ブラキシズムを止める有効な治療法はありません驚き

そして残念なことにブラキシズムはお口や歯にさまざまな症状を引き起こします。

ですので定期的に歯医者さんでお口に症状が出てないか、悪化してないか診てもらうようにしましょうびっくりマークびっくりマーク



またあごや歯の痛みなどがあるかたは、ナイトガード(専用のマウスピース)がおすすめです。



参考
nico2月号








広島市安佐北区やまもと歯科医院ですコアラ


『口腔内3Dスキャナー』

のご紹介です!!


光学印象(口腔内スキャナー)とは、

従来、粘土のようなシリコン材で

歯の型どりをするのとは異なり、

お口の中を小さなカメラで動画のように

歯型を3Dデータで取得することです。



歯医者さんで、虫歯の治療をすると

そこへ被せ物を作るために、口腔内の

型どりを経験されたことはありませんか?

そこで使用されるのが、

口腔内3Dスキャナーです✨

     (※被せ物のケースにもよります)



≪ポイント≫
①嘔吐反射のある方に優しい
②息苦しさの軽減、不快感が少ない
③短時間で効率がよい
④正確な型どりができる
⑤口腔内がリアルな色調と形態で
 再現される
⑥スキャンした画像をあらゆる角度から
 すぐに確認できる




 歯科の世界でも、医療機器のデジタル化が、どんどん進んでいます。
 やまもと歯科医院でも、効率良く、
高品質の歯科治療を皆さまに、これからもご提供していきたいと思っております乙女のトキメキ







広島市安佐北区やまもと歯科医院です。

 

今回は歯科とはちょっと関係ないですが、最近読んでいいなと思った本について書きたいと思います。

 

突然ですが、自分はカープが好きで、時間のある時などカープ関連のネットサーフィンをよく行っています。

最近では西川選手の人的補償のニュースが話題になっていましたよね。

オリックスから日高選手がカープに来てくれたということで、日高選手関連のネットニュースを見ていると一つの記事が目に止まりました。

それがこの記事です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76fb86464a875bb7db2a7cd3e57cc531e0f92f80?page=1

そしてここで紹介されていたのが「丁寧道」(武田双雲著)で、興味を持って、早速購入して読んでみました。

 

すると自分の中ですごく腑に落ちたというかスッと頭に入ってきて納得できる内容で、あっという間に読むことができました。

 

この本の題名の丁寧道のポイントとは「日常の中で自然にやっていた行動を、五感をフルに使って、丁寧に一つ一つを味わうことで、日常の動作をちょっと楽しんでみること」だそうです。

そしてこの本の中で特に印象に残った点は次の通りです。

 

・今この瞬間に集中して、五感を使って丁寧に作業すると、他の雑念が消えてリラックスした状態(マインドフルネス状態)になり、自分の機嫌が自然と整うマインドセットができる

・急がば回れ(「丁寧にすると遅い」は誤解。最初は慣れるまでゆっくりでも、丁寧にやると雑にやるよりトラブルが少なく、結果的にスピードも効率もついてくる。)

・ギブ&テイクの考えを捨てる(見返り的な考えを一度忘れて、子供の頃のような無邪気さ夢中さで何かを楽しむ)

 

他にも詳しい丁寧道のやり方やメリット、うまくいかない時の考え方・テクニックなど色々書籍には書かれているので、興味がある方はぜひ購入して読んでみてください。

 

この本の例にも載っていましたが、歯科関係で丁寧道を実践するとしたら、一番身近なのが毎日している歯磨きだと思います。

普段何気なく、もしくはしなくちゃと義務感でやっている方は、ぜひ一度丁寧道を実践してちょっと楽しんで歯磨きをしてみてください。

 

例えば、まず歯ブラシの柄の形や毛先をじっくりと観察してみます。歯ブラシの柄や毛先はどれも同じではなく、商品によって持ちやすい大きさや形に工夫されていたり、目的に応じて毛先の形態が違っていたりします。商品を開発した人の意図を考えながら観察してみると面白いかもしれません。

歯磨き粉をつけて口に入れたら、香りを感じたり、歯に毛先が当たる感触や音、動かしている毛先の流れを意識したりしてみます。その際、ブラシは小刻みに動かして歯を一本ずつ磨いて、毛先は曲がらない程度の力でシャカシャカと心地よい音を目指します。できれば最初は鏡を見ながら、きちんと全ての歯に当たっているか確認しながら行うとより良いです。

フロスや歯間ブラシなどでも同じように五感で感じながら丁寧に味わってみてください。

 

丁寧に五感で感じながらやると歯磨きがちょっと楽しくなるかもしれません。また今この瞬間に集中してやることで、負の感情が消えて雑念のないゾーン状態に入り、自分の機嫌が自然と整うかもしれません。

 

自分も割とこれまで歯磨きは「しなくちゃいけない」と義務感でしてきたので(笑)、これからは五感で感じながら一つ一つ丁寧に歯磨きをしてちょっと楽しんでみようと思います。