こんにちは😃


めっきり寒くなりましたねニコ


この時期は喉のケア情報に敏感な私です
{DD9A2D45-E6CF-4BC2-88AB-7636ED44CCB2}

↑歌練中…



最近は、
ライブイベント前にはスロートティーという喉に良いハーブティを飲んでいますニコニコ

本当に喉を壊した時は強めの漢方飲みますがグラサン


 
気をつけていても
喉の不調は突然に訪れます…


元々気管支系が強いタイプではないので
度々調子も悪くなり

ライブイベントに重なることも多いですショボーン

しかし
「不調をお客様に対して言い訳しない!!」
というのが

山口県で歌活動を始めたときの先輩である大ちゃんとまーにゃからの教えでした



つまり不調で思うように歌えなかったとしても
それはそのまま自分の実力として評価されます…

とてもプレッシャーだけど
喉のケアも含めてのプロ意識だと思って自分を戒めます汗


とはいえ
ちびっ子のいる我が家ではとくに
喉の不調、風邪を完全に防ぐのは至難の業です



なので不調なら不調なりの歌い方を身につけておこうと思って練習しています


鼻づまりのときは鼻を使わない歌い方、

喉が痛いならできるだけ喉を使わない歌い方、


それで出来るだけいつもの発音に近づけるように…

正しいかどうかわかりませんが
色々研究してみます目



さて。こうへいくんからのお題!
憧れのアイドルやアーティスト!


セリーヌディオンに憧れて歌を本気で練習し始めたことは何度かお話してきたと思いますが


セリーヌの歌声に出逢う少し前までは


{FEDF512C-ED58-4DC3-B37E-377B98C07979}



そう、一世を風靡したあのSPEED!
に憧れていました


歌って踊って、
可愛くてかっこよくてラブラブラブラブ



特に、hiroko(島袋寛子)さんのハイトーンボイスに魅了され

家でも練習してました…
そうとううるさかったと思われます(笑)


そしてPVを見ては
お友達と踊って歌っていました


その頃ですね、
自分がひとよりダンスが極端に下手だと気づいたのは。笑


自分は歌の実力を磨くしかないという意識がこの頃芽生えていたのを覚えていますニコ笑 


SPEEDのCDたくさん持ってたなぁ。。


今も、「White love」の振り付け
サビの手のところだけならできます(笑)


その後は
特定の憧れのアイドルやアーティストはいませんでした。

倉木麻衣さん、宇多田ヒカルさん、MISIA、伊藤由奈さん、、などの曲を練習してました照れ



懐かしいなあ。

歌の話していると、歌いたくなってきます……


あ、そうだ!


26日は田布施イルミネーション点灯式で歌わせていただくことになりました口笛


一足早く、クリスマス気分を一緒に味わいましょうコアラ



イルミネーションも楽しみですラブ




それでは!



次は…
大ちゃんに回します!


お題は
「最近よく聴いている曲」と「田布施イルミネーション点灯式」についてお願いします(*´-`)