ビカクシダ | ボギーペースでいこう!【Kenny's Golf Life】

ボギーペースでいこう!【Kenny's Golf Life】

ビギナーですが、ボチボチと更新しております。
ゴルフのラウンドレポート/ラーメンの食べ歩き/子供たちとのお遊び など...お気楽にどうぞ! ・・・年内に90切れるかな?

 




どうも、ケニーです。











ビカクシダは、世界の熱帯に18種が知られる着生シダで、漢字では「麋角羊歯」と書きます。これは、この植物の葉がシカの角に似ていることからつけられた名前で、「麋」はオオジカ(大鹿)を意味します。英名でも「stag horn fern(=雄鹿の角のシダ)」とされています。





いわゆる、コウモリランなのですが・・・


ランの仲間ではなく、シダ植物なんですよね。












このシイタケのような茶色いのがよく分からないので購入を躊躇していたのですが・・・


全体のバランスがいいのと、大きくて安かったので狩ってしまいました。(;^_^A

















コウモリランといえば、こんなイメージがありますよね。




 

ヘゴ板やコルクに着生させて、壁面に飾るとカッコイイ!(*^ー^)ノ












が、しかし・・・



コイツちょいと、大きすぎなんですよ~!( ̄Д ̄;;


コルクかヘゴ板に着させるには、A4からB4の大きさになっちゃうし、


水やりも難しくなるので、シンプルに鉢植えにしようかと思っているんです。










葉姿に個性があるからこそ、選んだ一品な訳で・・・











粗野な感じを活かすには、どんな鉢がいいのかな?






ケニー・ワンダホ~♪でした。