急がば回れ! | 静岡の行政書士「やまも」とは何者?

静岡の行政書士「やまも」とは何者?

自動車関連(軽自動車登録・特殊車両通行許可など)・建設業(建設業許可・経営事項審査)を専門にしている行政書士です。

国道などで

渋滞に巻き込まれた場合、

「抜け道」を使う

トラックドライバーは少なくない。

しかし、
ドライバーが抜け道と考えている道は
住宅街の中にあって生活道路の場合もある。





しかも、

児童の通学路に指定されていることが多い。

もし通学途中の児童の列に

トラックが突っ込んでしまったら...。

トラック運送事業者にとって、

これほど恐ろしいことはない。

(引用:物流weekly)


これはトラックに限らず

車を利用する場合

誰しも気を付けなければいけないことです。






連休中だからこそ

普段の運転を見直し

時間にゆとりを持って行動したいものです。

(P.S.)

今回の投稿は

自分に言い聞かせるものでもあります!




★メルマガはここをクリックして、簡単にご登録いただけます!




ペタしてね



読者登録してね



※投稿のはげみになります。ポッチとお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



行政書士 ブログランキングへ



やまも行政書士事務所
面倒で手間のかかる手続き、お任せください!

【住所】静岡県静岡市駿河区国吉田1-1-27 軽自動車協会連合会 静岡事務所 2F
【TEL】054-294-7794【FAX】054-294-7798
【E-mail】info@yamamo-gyosei.com

◇お問い合わせフォームは、こちら。

◇事務所ホームページは、こちら。

●静岡県外のディーラー様、モータース様、軽自動車の手続きは、こちら。

●静岡エリアの建設業許可・経審なら、こちらから。

●全国対応の特殊車両通行許可は、こちらから。