趣味の川漁師で天然うなぎ、鮎、すっぽん等成果物をお譲りします。

趣味の川漁師で天然うなぎ、鮎、すっぽん等成果物をお譲りします。

リタイやしてから健康管理の為、好きな釣りと川遊びの時間が多くなり川漁師のようになりました。必要な方に天然うなぎ、鮎、すっぽん等成果物を直接、お譲りします。

Amebaでブログを始めよう!

昨日、鮎漁に行って、

今朝、市場に出荷してきました。

好きな釣りや漁で捕れ過ぎた魚は処分に困ります。

中には鮎釣りはするけど、鮎は食べないという人がいます。

鮎の場合はありがたいことに引き取り手が見つかります。

 

今日電話で鮎が欲しいと頼まれてしまい

また近々少しだけ捕りに行く予定になりました。

 

趣味で始めた鮎釣りで、

釣れ過ぎた鮎をオトリ屋さんに買ってもらったり

川筋の集荷場に持ち込んだりしたのが最初で

 

気がつけば半世紀以上が経ちました。

鮎釣りは人生を狂わせるほど魅惑的な趣味です。

 

趣味から入った鮎釣りに取りつかれて

仕事を首になったり、奥さんに逃げられた人もいます。

 

私の場合はリタイヤするまでは

何とか趣味の域にとどめて

 

リタイヤしてからは

釣りや漁を楽しんでいます。

 

鮎は大量に捕れるので

一気にさばける市場に出荷しています。

 

天然うなぎも面白いので、よく捕ります。

こちらも市場に出荷したり

料理屋さんに引き取ってもらっていましたが

 

数年前からヤオフクに出品するようになりました。

市場のように早起きする必要もなく

時間が自由になりましたが

 

9月29日からヤオフクに出品できなくなり

ヤオフクで出品できない物は

このブログで直販して行こうと思っています。

 

ちなみにヤオフクの

ヤフオク! - akimatreeさんの出品リスト (yahoo.co.jp)

を見ていただくと

製品として販売されていなくて

あったら便利だと思って作った

私の手作りの道具、仕掛け等が

出品してあります。

 

上の画像はうなぎ釣りやすっぽん釣りで大活躍している

はえ縄仕掛けで、初めてでも仕掛けて回収できるようになっています。

 

50本の針が結んでありますが

この仕掛けに1度に22匹のすっぽんが掛かったことがあります。

 

上記の画像は鮎のナガシガリという仕掛けです。

オトリを追わない群れ鮎は友釣りでは釣れませんが

この仕掛けを流れに入れて待っていると

移動してきた鮎が次々と掛かります。

 

鮎の解禁に7年連続で150~240匹くらい釣れた仕掛けです。

9gatu10niti

10日位、自宅で大型の投網を作ったり
色々やっていましたので
久しぶりのうなぎです。

うなぎはまず、捕れないだろうと思い
うなぎの仕掛けに入ってるナマズを
キープしていってみました。

ナマズは合計30匹以上いました。
いないと思ったうなぎは
予想に反して大型が2匹
良型が3匹捕れました。

その他には
ペット向きの小型の石亀が1匹捕れました。
isigame

こちらもペット向きの小型のすっぽんが1匹捕れました。

supponn

 

飼ってみたい人にお譲りしますので

ayuan@ymail.ne.jpまで連絡ください。

連絡をお願いいたします

10月になると、資源保護の為
天然うなぎの捕獲に規制が掛かります。

9月29日からヤオフクでは
レッドリストに載る
絶滅危惧種の天然うなぎが
出品できなくなり、

ここのブログで
紹介したいと思いますが

それまではヤオフクに出品してあります。

捌く前、450gの天然うなぎです。
ヤフオク! - 天然うなぎ 1匹で450g (捌く前)背開き 真空... (yahoo.co.jp)
111



11

捌く前280gの天然うなぎです。

ヤフオク! - 天然うなぎ 1匹で280g (捌く前)背開き 真空... (yahoo.co.jp)
12

9月29日まではヤオフクに出品しています。