長男(中2)が不登校だった
小学生の時


私が
長男に言わなかった言葉があります。




それは
『無理しないでいいよ』
です!



無理かどうかは
本人が決めるので

その言葉をいうのは
長男の自己決定の機会を
奪ってしまうような気がしていたから
ですショック




新学年になって



『不安だ、、』

『行こうかな、、』

『どうしようかな、、』


などと子どもが一生懸命考えている時には

あれこれ言いたくなる気持ちを抑えて

『そうか』
『そうか』

とただただ聞いてあげるのが
良いと思いますビックリマーク


悩んでいる我が子をみると
なんとかしてあげたいぐすん
と思ってしまいますが
子どもが自分で決める!
という機会を奪わない方が
後々

子どもの成長につながります。





そして
もし
行かない❗️となったとしても

『OK!

 じゃあ

 学校に連絡しておくねー』

で終了!!




私は
長男が不登校初期の頃


『最初は、みんな不安なんだよ』
『行ってしまえばなんとかなるよ』


と気合いで

行かせようとしたことがありました。


結局、行く事はありませんでした汗


そもそも
気合いで行けるぐらいなら
不登校にはなっていないわけであせる


揺れ動く時期ですが
期待し過ぎず
不安になり過ぎず
普通通りに過ごしていけたら良いですね音譜


宝石ブルー無料オンラインお茶会を開催します宝石ブルー

◾️4/5(金)10:00〜11:00
               21:00〜22:00

◾️4/9(火)10:00 〜11:00

◾️4/12(金)10:00 〜11:00

学校行くの?行かないの?
モヤモヤする事も多い新年度。
元不登校ママが
なんでも聴きます&話します。
話してスッキリおしゃべり会で
ホッと一息つきませんか
音譜

詳細はこちら




最後まで
お読みいただき、ありがとうございました。