駐車場に停めて
クルマから降りて
リモコンキーでロックする。

今では当たり前のことですが
W202に乗るまではすべて
鍵でロックしていました。

というW202にしても
97年式ということもあって
エコカー減税なども
気になるところなのですが。

ところで。
『エンジンスタートボタン』というのは
必要なのでしょうか?

クルマの乗り降りのときは
雨が降っていたり、
荷物が多かったりすると
リモコンキーの恩恵を感じます。

しかし、エンジンをかけるときは
モノを運ぶこともありませんし、
ましてや天候なんて関係ないはず。

それでも新型車に装着されていることが多いのは
ニーズがあるからなのでしょうが。

なぜ、こんなことを書くのかって?

先日、国道で出会った
アルファのジュニアがきっかけです。

僕はその後ろを走ったのですが、
窓は全開で
ドライバーの兄ちゃんは
ストップするたびに
ウチワでパタパタ…。

まるで西風のマンガに出てきそうな風景。

久々にクルマと人の関係を
改めて考えさせられました。

エンジンスタートボタンとウチワ。
便利や快適のために
忘れてきたものが
たくさんあるような気がしています。
何年か前までは、よく行ってました。
沖縄。

僕たちの旅では、
レンタカーを借りて、
本島をひたすら回ります。

観光地を訪れたり、
買い物をしたり、
美味しいものを食べたり・飲んだり。

ちなみに、離島には行ったことがありません。
海でも泳いだことがありません。

沖縄の空気を吸いに行っている。
それが一番近い感覚です。

いろいろあって
しばらくは沖縄に行けそうもありませんが
近所に沖縄ショップを見つけたので
買ってきました。

ベンツとライカとロレックス、ときどきゴルフ-肉みそ

【肉みそ 300円也】

知り合いからいただいた泡盛と一緒に
今夜は『沖縄NIGHT'S』を
楽しみたいと思います。



周囲の人々を不快にする権利など、
プロにもアマにもないはずです。

早朝から全米女子オープンを見て
こんな文章を思い出しました。

「もし、トーナメントが面白くないというなら、
連中は一度ぐらいマジに働いてみるべきである。
郵便配達をしてみるがよい。
工場で汗まみれになるがよい。
会社で上司に叱られてみるがよい。
いまのプロは優雅な暮らしに慣れて、
感謝の念を忘れた非人間ばかりだ。
出来ることなら世界中のプロが、
毎シーズンの初日、一文無しでスタートすべきである。
そうすればゴルフに対して少しは感謝するだろう。」

-----デイブ・ヒル

『騎士たちの一番ホール』 より 著者:夏坂健氏