【美しき宴とカプチの集い】yamainu -22ページ目

【美しき宴とカプチの集い】yamainu

華鏡の人形師yamainuのサブ垢をドールメイン垢にする事にしました!
ドール写真やドールカスタム中心
他、落書きやスマホゲームもゆるーく更新予定です!
以前のブログは
http://ameblo.jp/minominomax
過去のブログ記事は上記のURLでみれます!


タイトルの通り\(^ω^)/
5年前に描いた落書きの原画が発掘されて、そういえばまだ塗り途中の未完成なままだったんだよなぁ…ってなり、塗り絵って確か癒しにいいんだっけ?じゃあ気分転換に過去の自分からのバトンを受け取って、今の感性を足して塗り塗りしてみるかーって感じで、手を加えてみました(^^)
…元の絵、手を加える前に写真におさめておけばよかった←比較出来ないだろっ

まあ、過去に撮った写真があるっちゃあるのですが、古いスマホで撮った画像なので色が…(^◇^;)


全体的に塗り途中の段階で淡かったので、印影を足したり、目を塗りかえたりしました←目ふぇち
未完成は未完成で、未完成の美っていうか、なんだろ…伸び代がある感じがして、それはそれで好きなんですが…(え⁉︎)



↓全体はこんな感じ↓
こうやって画像でみると小さい(?)絵に見えるかもですが、絵のサイズはB4サイズのキャンソン紙です(^◇^;)←小さい絵を描くのが苦手な人
主な使用画材は鉛筆と水彩絵具です。
いつも水筆だけでつい塗り塗りしちゃう癖をどうにかしたい(^^;;←

それにしても、ほぼ5年前の塗りかけがベースになってるとはいえ、ひっさびさに水彩の落書きをしたような気がします。
偶には、こうやって色塗りするのもいい気分転換になるかもです(^^)
…ただ、私いつもB4サイズ以上になってしまうので1から塗るってなったら本腰入れて塗れないと厳しそうなので、暫くは難しいかなぁ…。
落ち着いてきたら、また絵の具を塗り塗りしたいなぁって思いました(^^)



…この絵は元々ウチのとある褐色肌の子をイメージして描いた落書きだったんですよねぇ((o(^∇^)o))

【囚われの焔】
画題はそんな感じかな?

口裂けカスタムっ子のるーくんお気に入りなんだが、某すみかでマスク無しで撮影スペースに出せないのが悩みどころ…(´・ω・`)

るーくんの好きポイントは、あれだ、アイメイクの色味と口裂けと、泣きボクロ←
泣きボクロほんっと好き←
マスクすると、泣きボクロが隠れちゃうのがネックだが、外した時にだけわかる泣きボクロってのもセクシー⁉︎でいいかもしれない←
マスクでスレて、鼻っ柱の塗装が微妙に剥げてるのでメンテしなきゃ…って思いつつ…(^◇^;)

口裂けっ子はさ、この、ニタァって感じが好きよ(^^)

…はぁ、アンドレのヘッド造形好きだわぁ)^o^(



それにしても、口裂けカスタム…またやりたいなぁ←
あ、削りは一切ないのでご安心(?)下さい(^◇^;)
口裂けっ子やる時は、簡単(?)に元の造形に戻せるようにカスタムやってます←



そう言えば先日に友人から、私(山犬)が入院して友人の元にオーダーの進捗の問い合わせがくるって夢を見た的な感じのニュアンスな事を言われて

ああ、そう言えば去年の今頃死にかけたんだっけなぁってぼんやり思った。

昨年の後半は家族が倒れて、バタバタしちゃって忘れてたけど、私も倒れる可能性あるんだったって、ぼんやり思った(^◇^;)

ちょっと驚いたのは、ここ最近ちょっと体調悪いことも多くて。
だから、友人から言われたとき、ああ気を付けなきゃなぁって思ったのと。

ウチの隠し子達放出していかなきゃ…って。
やるやる詐欺状態だったから。

だから、今年からカスタム放出していきますよってブログ記事を先日書いてました(^◇^;)

カスタムっ子放出するって言うとあんまりいい顔をされない方もいらっしゃるかと思いますが…自身が生きた証を残したいって思いもあっての事なので、何卒大目に見て頂きたく思います(^◇^;)
…気が付けば人生の半分に近いくらいの年月をドールとドールのカスタムに費やしてきたんだなぁって、いうのもあるので(^◇^;)


今年の後半からは銀と天然石の怪しい石屋さんも再開予定です(^^)
写真はダンビュライトのペンダント

悔いがないよう生きるしかないですね(^^)

隠し子だったDSD眠めぐの、【デイドリーム】ちゃん(さりげなく年始の挨拶にしれっと登場が初御披露目でした↑)

ナイトメア(DSDのの)とレムナントドリーム(DSD眠のの)双子は水引ネックレスをお揃いでしてますが、彼女はお姉さん分みたいな感じであり、ちょっと異質な存在設定なのもあり、勾玉をペンダントに使いました。
勾玉は糸魚川翡翠です(^^)←




右目の下にはラインストーンをデコりましたが、ピンクはメアち、水色はレムちをイメージしてて、その2つのラインストーンを挟むように闇をイメージした黒と光をイメージした白のラインストーンを貼ってます。

アイメイクはシャインパールをピンクとホワイトとゴールドの三色をそれぞれ使ってグラデーションにしてありますが、写真だと殆どわかりません(^◇^;)
肉眼だとキラキラしてます(^◇^;)

唇もシャインパールのピンクを噴いてますが写真だとわかりません←




ブログ更新がまちまちで申し訳ないです(^◇^;)
前回のブログにて新年の抱負にありましたように、今年はカスタムっ子を積極的に放出していく予定です(^^)
まだバタバタしちゃってて、出品の準備が全然整ってないのですが…今回は作業工程の一部をチラッと公開しちゃいます!←作業工程の写真撮る習慣がなくて殆ど無いので、一部っていうか、一枚っていう爆
SD17ウィリアムズのスカーフェイス風カスタムの塗装前のすっぴんヘッド写真をぺたぺた。

スカフェの右目のまぶたは2回か3回くらいに分けて少しずつパテを盛っては硬化させて神ヤスリで磨いて、また少し盛っては硬化させて磨いて、を繰り返して少しずつ作業しました。
目の開き具合は、ウィルならこんな感じがいい❤️な個人的な好みのカタチにしてます←



山犬と言ったらやっぱり傷メイク!だと勝手に思ってますので、また傷メイクを施したカスタムヘッドを幾つか放出予定です\(^ω^)/

…スカフェメイクの伊達ヘッドも放出するする詐欺状態でしたが、今月か来月中には出品予定ですので、もしスカフェ風メイク好きなんですって方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ婿入りのご検討頂けましたら幸いです(^^)

他、女の子メイクの教室Aヘッド他も放出予定です(^^)
スカフェ以外のイケメンヘッドも放出が出来たら…って考えております。
出品する際は、またブログにてお知らせしますね(^^)
お楽しみに(?)


↓の写真はウチの子である
口裂けカスタムっ子のSD17アンドレ
…彼↑の放出予定はありません←