今、世界はポピュリズムの渦の中に・・・
私は40数年に亘り財務運用に関わってまいりました。会社が社員のために資金拠出して積み立てた社員互助会や会社の余剰資金、加えて企業年金基金の運用に携わってきました。
私が長年お世話になったサンリオの創業者である辻信太郎名誉会長は、二度と戦争の悲劇を繰り返さないように、平和な日本、いや世界にしようとサンリオを32歳の時に設立しました。
それは、人と人のコミュニケーションの大切さを理解している辻ならではの発想でした。人と人が「思いやりと感謝」気持ちを伝える、その時ちょっとしたプレゼントを・・・。そのプレゼントには「思いやり」「感謝」を示すストーリーを持ったキャラクターが応援してくれる。
「人と人」「人と企業」企業と社会」「社会と国」「国と国」のコミュニケーションが世界を平和にすることを信じて疑わなかった辻信太郎だったのです。
辻はそれを「ソーシャル・コミュニケーション・ギフトビジネス」と名付けました。
辻が一線を退いた時から再び日本、世界は危険な道に・・・・G7に向けて現日本政府はどこに行こうとしているのかでしょうか。