初めてブログ書きます。
まずは、日々の暮らし・生活を少しずつ。。宜しくお願いします。

 

少しばかり簡単に自己紹介を。(笑)

34歳女性。福岡県出身。

主人・息子の"りと"4歳・娘の"おとか"1歳の4人暮らしです🏠

福岡の大学を卒業後、東京の広告代理店に勤めることをきっかけに港区・赤坂という大都会の真ん中に住み始めて約11年経過。

当時は、飲み会・残業が多いことを覚悟し「タクシー帰りでは生活がもたない。会社から這ってでも帰れる距離で住まねば」と、いう判断でこの街に。よくお金持ちのように勘違いをされてしまうのですが、ぜーんぜん。むしろパンピー中のパンピーです。(笑)

 

でもね、この街が大好きです。住めば住むほど好きになる。

ここがややこしいところ。

離れられない・・・!

どうしたもんかね。(笑)

 

そして、そんな広告代理店を昨年退社し、1年間放送局等の業務委託勤務を経て、この4月から完全にフリーランスとして活動開始したばかり。

なので、肩書きは「フリーランスママ」。
このことはまた徐々に書いて行ければと思います📝

 

そして、私なりのフリーランスとしてのまず初めの大きな大イベント「家族でのフィリピン旅行✈」が待っている💓!!

 

あ、これは仕事じゃないや。プライベートですわ。(笑)


なぜフィリピンなのかと言うと・・・

すごく仲の良かったご近所の友人(ママ友)でもあり、りとと同じ保育園に通っていた一番のお友達一家が海外赴任でフィリピンにお引っ越しされて、ようやく会いに行くのです。

「絶対に行くね」と言ってからすぐHISにも問い合わせたのですが、その頃は、戦争の影響で旅費がとんでもなく高く・・・

一時家族全員(大2、子2)でも50万円くらいかかるのでタイミングを見計らってました。。

ようやく値段も下がってきて行けるようになり決意💪✨

 

子どものパスポートもようやく出来て、今日は受け取りの日!

 

申請も受け取りも本人がいないといけないので、息子・娘2人を連れていざ有楽町へ。

(申請時はもんのすごい長蛇の列で普通に3時間くらいかかりまして・・・地獄でした。)

 

まあ、受け取りなんでね。すぐに終わりますよ。(笑)

 

パスポートに写る2人の写真。

我が家、ちゃんと七・五・三等をまだできていなくて、真面目な写真を見る機会なんてないので、ふと成長を感じたりして。

写真屋さんの「口を閉じたまま笑う」という指示にしっかりと対応できている息子。

こうやって見たら、私より主人に似ている娘のぽちゃぽちゃ具合。

窓口の係の人から写真を提示され「こちら間違いないですね?」と聞かれながら、無機質な画面に映る我が子を見てじんわりきてしまった。どこで来てんだよ、なんですけど。(笑)

 

そんな感動は一瞬で消えさり、お昼ご飯食べに行くぞー!(笑)

 

交通会館の3階喫茶店「JUN」。

パスポートセンターで「電車🚃が見れて、子どもが入れるお店」という条件で教えてくれたお店です☕

 

 

お料理も本当に美味しいし、最高すぎた👍

子どもたちが飽きずに座っていてくれる💓
美味しくデザートまで頂きました。

 

 

さて、大きな難関は突破!!出発まであと少しです☺