山本大輔オフィシャル感謝の正拳突き「一日一万回。」

山本大輔オフィシャル感謝の正拳突き「一日一万回。」

このブログを読むぐらいなら かわりに 祈る時間を増やそう。

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます。
私はただいま日本時間2:55の日本の篠山というところに免許合宿に来ています。
篠山という町を簡単に説明すると、失われた日本の原風景が残っている数少ないクソ田舎です。

と、言うわけで暇な丑三つ時のいい暇つぶしとして、久々に日記を書こうかと思う次第です!長くなること必死なので、お前ら心して読めよ!
気を整え 拝み 祈り 構えて 読めよ!

【1月】
新年がきた。まさか新年を実家で迎えようとはさすがの俺も余裕で想像していた。
1日は夜から良幸とひろたかとやまとに行って(遅刻してごめん。今年8回目のオナニーで遅れた)、その後、恒例となった下道で行く伊勢神宮の旅に出た。
・・・3時間後、そこには伊勢神宮に入るための大渋滞に並ぶ俺たちの姿があった。まさかの朝4時ピーク!これには俺たちも驚いた。日本人の信仰心なめてた。これはせっかく来たけど直帰も辞さない構えでいたのだが、するするするっと潜り抜けて駐車場に入れた!疑うことも知らずただ列に参加してるだけのこいつら全員馬鹿だと思った!

伊勢神宮自体はそんなにおもしろくなかったので割愛。

帰り、ちょっと眠くなって寝てて、目が覚めたときひろたかが道に迷ってキレてた。驚いたことにまだ伊勢にいた。しゃーなし高速道路で帰った。高速スゲーーーー!!!
来年も行きたいです。



そして今、このペースで日記を書いていったら、時の流れが現在に追いつくまでに広辞苑で言ったら「た行」に相当するぐらいまでかかるということに気づいた。巻きます。


2日
バイト。なまえもんでバイト。滋賀から行き、滋賀に帰った。交通費とプラマイマイやった。アホかと。

3日
水泳班の飲み会。諸国沙代子さんの友達の東大生が後輩におってびびり倒した!どないなっとんねん!紹介しろや!
水泳班飲みに必ず来ない若さんとユーリと和平と大槻くん。一月三日に何の予定があるねん・・・
悠くんが東大の院に行くと聞いてびびる。おめでとう!

飲み会が終わり、そのまま大津駅で尾中たちと合流。テンション異常やった。
ただ、何したか覚えてねーーーーw
雄琴の怖い道いって、朝までオタ芸の練習してた。THE★俺たちってゆう感じの遊び方やったな。雪積もってたら新春恒例のソリ大会に出場してたのに・・・。(一枚岩「宝山」)

4日
麗門の会
3日、朝までオーパのあたりでオタ芸を練習してて、疲労マックスで布団に入った俺は、もちろん11時石山駅集合などという約束を息を吸って吐くというような当たり前のノリで反故にした。
そして、起きて、遅刻じゃあなどと思っているときに台湾に行くためのパスポート番号教えてというよっちゃんからのメールをもらい、パスポートが失効していたことを思い出す。ピンチでしかなかった。このときすでに出発10日前。
本籍地の記載されている住民票は宝塚にある・・・やべぇ・・・と思った。

でも、遊びに行った。ココイチで懐かしのゲームやって(ロンハーにパクられた)、もっちーの安定感と津村さんの総合力に脱帽。

カラオケ。「空想ルンバ」マジ黒歴史。オタ芸の披露もむなしく、「オーマイガー!」の「よりによってこんな状況で」のさや姉に悶絶した。あと「はふはふはふって」

その後、ワンカル行った!隣のテーブルに座った女性が巨乳すぎて目線釘付け。残念ながら俺らより先に帰ってしまわれたが、次に来た女性もまた巨乳!!!!!!ドウナッテンノー!ほり水谷ばっちゃん(ほり)三品ありがとう!またやろなー!俺ら恒例行事ありすぎw

8日
編集部新年会
なつきさんの人望によりそうとうな数の人が集まった。毎年やりたいと思った(やべぇ雑だ)

10日
虎龍(バイト先のラーメン屋)飲み会
六甲店、伊丹店、王子店の人らと初めて盃を交わした。ゆーて俺の席にいたんみやび(しーちゃん)と夢だけやけど。
西北店の荒れっぷりは異常やった。仲良いって思ってもらえてたらいいけどw仲いいんやけどな実際!

15日
パスポートも前日14日になんとか完成し、
台湾に出発
(割愛:後日書きたいです)
18日
台湾に帰国

帰ってくるなり安価で東大を目指してたファーザーさんがとんずらこいてて笑う。てか、けっこうショックやった。
とりあえず台湾最高やでーーーー
安価は絶対やでー

24日
卒論の口頭試問があった。大学生活の節目として、大事な日だった。
まったくゼミ行ってなかったけど、俺のクソつ業論文に真摯に向き合ってくれた先生に感謝。
と同時に自宅静養中の永田彰三先生お元気で。
ちなみに卒論Sもらえた。人生ぬるゲーwwwww

他にもなんやかんやあって1月終わり。ちょくちょくバイトしてたけど、今の経済状況から鑑みるに、働き足りなかったんだろうな。反省。
もうめんどくさいから2月も後日書こう。とりあえず、今日はここでおしまい。
アメブロ書いてみたかったんだ。
長くなってごめんね。
コメントちょうだいねー。