これは五年くらい前の話しだけど 俺の独り言として聞いてもらっていい
ただ書きたいから書いた

俺は学生だった時に
チキンとかシャバ像とか言われた事がある
まぁみんなにはどうでもいい話しだが
俺は正直後になって後悔した。
確か小学生の時には幽霊扱いにされた事があったな

あとは中学卒業したあと専門学校に入ったんだがそこではシャバキンとよばれた事があったな
これはシャバ像とチキンを合体させ略したあだ名だな

俺が一番嫌だったのは 両津勘吉と言われた事だな。

俺は正直この全部のあだ名が嫌だった

これは 最近思った事だが俺は下の名前で呼ばれるのが一番嫌だったのさ なのに 学校の連中は親しくもないくせに下の名前で呼ぶんだ
正直、これを嫌だって思ったのは 俺の友達がみんな俺の事を名字で呼んだ時だった 名字で呼ばれる分には別に嫌ではないのだが ただ名前で呼ばないで おい、とかだけで済ませてしまうやつもいた。
俺は嫌だったぜ

昔の事だから今更くよくよしても仕方ないが 俺はただ書きたいから書いた。

ちっとすっきりした
アロイスがクロードに殺されてしまった なんか納得いかないけど クロードはアロイスの魂を一体なにに使うつもりなんだ
はぁ、最後までアロイス、クロードのコンビは活躍して欲しかった

なんで アロイスだって主人公の一人なのにしなないといけないんだ 主人公が死ぬなんて納得いかない


クロードとアロイスは一緒に本編のラスボスとして活躍するべきじゃないのか?

続きに期待するしかないか


でも、黒執事2はやりたい事やり過ぎだな

エンディングも変わったし



正直言って俺はまだアロイスには死んでほしくないと思ってる

クロードとアロイスはラスボス的存在になってもらいたいんだ。

あとクロード達が旅して葬儀屋に会ったり 死神と戦ったりしてもらいたいな。

あと トランシー家の
従業員達ハンナも含めて絶対に人間じゃないぞ


クロード一人の悪魔は嫌だなアロイスも一緒にいないと