消しゴムはんこ、やまだくん。 -45ページ目
<< 前のページへ最新 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45

やまだ流!消しゴムはんこの彫り方!(前編)

こんにちは!(-^□^-)
消しゴムはんこ研究家の
やまだひろゆきです。

消しゴムはんこの作り方について、
「やまだ流」の彫り方ガイドをお届けします!


消しゴムなので、彫りやすく
適当に彫ってもきれいに仕上がりますが、
僕が個人的にいちばん彫りやすいと思う方法を
ご紹介したいと思います。(・∀・)

まずは、消しゴムはんこに必要な道具をご紹介します。


消しゴムはんこ、やまだくん。


01: 消しゴムはんこに必要な道具

まずは必要な道具のご紹介です。

・消しゴム (←「やまだ流はんけしくん」がオススメ!)
・カラースタンプパッド (←ツキネコ社製がオススメ!)
・デザインカッター (←「NTカッター」がオススメ!)
・カッター
・カッターマット
・鉛筆
・トレーシングペーパー
・布製の粘着テープ
…etc


消しゴムはんこ、やまだくん。


02: はんこにしたい下絵を描きます

消しゴムはんこにしたい図案を紙に描きましょう。
トレーシングペーパーに描き写すので
下絵は適当にラフな感じでOKです。


消しゴムはんこ、やまだくん。


03: トレーシングペーパーに図案を写します

下絵を描いた紙の上にトレーシングペーパーを乗せて
鉛筆でなぞって描き写します。

トレペは描き写した後、
消しゴムで消せば何度も使えますよ。


消しゴムはんこ、やまだくん。


04: トレペに描いた図案を消しゴムに転写します

鉛筆で描いた面を下にして、
消しゴム板の上にトレーシングペーパーを乗せて
上から擦り付けて消しゴムの表面に転写します。

転写の前に、消しゴムの表面を
ウェットティッシュなどで拭いておくと、
きれいに転写することができます。


消しゴムはんこ、やまだくん。


05: 彫りやすい大きさにカットします

カッターで彫りやすいサイズに、
消しゴムをカットします。

図案から1mm程度のところで切り落とすと
彫りやすくなります。


この続きは次回の<後編>で!

今日も読んでいただきまして、
ありがとうございました!



消しゴムはんこ研究家 やまだひろゆき
http://www.yamadastyle.com/
<< 前のページへ最新 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45