中学校3年生の合唱祭にて…

アッシ…人生の中で たった一度だけ“指揮者”というのを やらしてもらったんすがね…

アッシ…3年5組やったんすが、生徒会の憧れの女の子が「次は○年○組の合唱です。課題曲○○、自由曲○○。指揮者は○○さん、ピアノ演奏は○○さんです」とアナウンスを入れて指揮者のアッシが登場する…という流れで…

ガチガチに緊張しとって「次は3年5組の合唱です」の段階で登場しようとして…

「はっ!((゚□゚;))早すぎた!!」と思って壇上で引き返し、ワッ!と少しだけウケる…みたいな…

だ~!!グダグダァ…!!(*/□\*)

…まぁ、当時のその様子を鮮明に覚えとるのはアッシ位のモンだろうから、別に良いんですけどね…(何しろまだ1980年代の話やからね…(-_-;))



「あぁ…そんなことも あったなぁ」と思いながら、そう言えば…アッシら…何の歌を歌ったんやったかなぁ?…と記憶を辿ろうとするんすがね…

課題曲しか思い出せんで…

「大地讃頌」…

課題曲は確かに「大地讃頌」やったよ!

細かい技術レベルはこの人らには遥かに及ばんけど…

アッシ…この指揮者の人みたいに、ピアノの演奏者に配慮するような指揮はしとらんかったが…

皆 結構、真剣にやりよったかなぁ…

この人ら程ではないけど、まぁ、そこそこ綺麗なハーモニーを奏でよった気はする…



しかし、何でこの曲を覚えとるんやろうか?…

団結力…という面から比較すれば1年生の時のクラスの方が強かったし…(1年生の時は優勝でした)



う~ん…

楽曲の素晴らしさはあるかも知れんねぇ…

あと…
この3年生の時の合唱祭の時に…

日頃、あんまり学校にも来なかった“不良”の子らが一緒に参加してくれたのを よく覚えとるんよね…

市内でもアッシらの中学校…“不良”が多くて「悪い」と言われよったので、当日に彼らが所属する各クラスに分かれて、ちゃんと合唱祭に参加してくれたのはインパクトが強かったかも知れん…

更に「嫌々そこにおる」って感じでもなく、ちゃんと合唱しようとしてくれとって…

練習には一回も参加しとらんから歌詞…怪しかったやろうと思うけど、歌いよったんよね…



今 思うと…
恐らくは当時の先生方が何かしら働きかけはしたんやろうな…と…

これってスゴいことよね…

「お前らの言うことなんか誰が聞くか!?」というような対応ではなく、心の底から心配してくれて、思いやってくれていた…と彼らが思ったから動いたんだと想像するので…

“魂の教育”やったんかなぁ…と…



全クラスの合唱が終わり、ふと彼らを探したんすがね…

既に、会場(体育館)からは おらんように なっとって…

まぁ、閉会式までは おらんやろうとは思いよったけど、何か「ありがとう」って気持ちやったね…