昨夜遅く…アッシ…やらかしてしまいまして…(-_-)

人生で2回目となる追突事故をね…

結構 強い雨が降っとって「今日も帰りが遅くなってしまった」と焦っとったんすが…

国道2号線の とある交差点手前…

前には普通車…

少し先の信号が黄色に変わって…

「前の車は行けるかな?」って思いよったら停まったのね…

「あっ!!」とブレーキを踏んだんだけど、豪快にスリップしてしまい、ドカンと…

確か、去年も7月に追突事故を…

その時は被害者の立場だったけど、まさか1年後に加害者になってしまうとは…

幸い、相手の方はケガがない様子で、しかも良い方だったのですが「早い内に病院へ行ってください」とお願いして…

警察の方いわく「突っ込んだスピードは時速30km位かなぁ」って言われていましたが、相手の車の後部はボコボコになっていたし、アッシの車も前のバンパーやらライトやら無残なことに なっとって…

ただ、何とか走ることはできたので、アッシは自走して帰ったんすが、変なランプが点灯しとって怖かったんやけどね…



アッシの身体は…

胸を強く打ったので、チョイ痛位っす…



保険会社も月曜日にならんと動いてくれんらしいので、今日も出勤すわ…

車は流石に乗れんので、電車→バスでね…

バスに乗るのなんか何年ぶりかなぁ…って思いよったら、週末運行でアッシの乗りたかった時間帯のバスが出ず、仕方なくタクシーで…

「タクシーか…高くつくなぁ」と嘆きよったんすが、バスの運賃が260円やから…

いくらなんでも1500円以内に収まるかと思いよったら、何と2000円オーバー=8倍超で…

ボッタクリ・バーかと思いましたよ、アッシは…

まぁ、コロナの影響でタクシー業界も大変なんやろうな…とは思う…

しかし、余りにもねぇ…



まぁ、元はと言えばアッシが追突したから いけんの やけどね…