最近、ヤリイカ泳がせの問い合わせが増えてきました。

チャレンジャーは大歓迎ですが、

まずはヤリイカ釣りの基本を覚えないと、餌が取れずスタートラインにも立てず

1日泳がせ出来ずに終わりなんて事もあります。

 

ヤリイカ
道糸PE3号以下 オモリ100号
LT 2号以下 オモリ80号

中小電動リール 300Mは糸を巻いてください。

手巻き・スピニングリール不可


軽めのオモリで狙います。
ツノ11CM 5~7本

竿はインターラインや古い竿・太い竿は感度の悪く不可

1.7~1.9Mで有名メーカーのイカ竿を勧めます。

LT竿は専用竿が無いので、柔らかくても感度の良いものを、代用で太刀魚竿も使う人います。

 

オモリは胴突きオモリ スカリー推奨です。 

鉄オモリ・夜光・ウンチ型・ヒレ付き・ナスオモリはオマツリするので使用禁止です!

 

仕掛けは11CM ヤマリア・ピカピカ ダイワ・MDミラー ハヤブサ・ピカイチ シマノ・ツレズレなら

問題なく釣れると思います。

中古釣具店の倒産流れや古い角は乗りが驚くほど悪いので不可です。

太いの・魚型・イボイボも乗り悪いです。

ツノ結合にクロスビーズや三又・松葉サルカンは乗り悪くオマツリするので不可

通常のチチ輪でお願いします。

 

いまだにビギナーを鴨にいろいろ売りつける量販店もあるようです。

水中ライト・ケミホタル・中オモリ・牛の鼻輪みたいな縒り取りリング・集魚板は迷惑掛けても、イカは掛かりませんよ!

 

前置きのヤリイカ長くなりましたが、泳がせの説明です。

ヤリイカと泳がせで2セットもタックルを使います。

慣れない方は餌を釣って、泳がせ専念もありですが、弾切れに注意です。

 

道糸PE4号以下 オモリ120号
クッションゴム3mm1M

 

最初に仕掛けから

ビギナーにも扱いやすく、シンプルで丈夫、不意の大物にも対応する船宿特製泳がせ仕掛けあります。

初挑戦でイシナギ16Kgも上がった、実績ある仕掛けです。

市販品は高くて、マダイの掛かりの悪い物も多くあります。 長すぎる枝はオマツリするだけでメリットなし1~1.6M程度が扱いやすいです。

親針誘導式はマダイには向きませんので、ワラサ・ブリで使ってください。

船宿仕掛けの寸法で作られても良し、購入してもOKです。

仕掛けを自作は楽しいものですが、ゴテゴテ付けすぎて脱線する方多いです。

結合部にはスナップ類は付けない事! 遊びを減らせばトラブル減ります。

 

現行は金龍ヒラマサ14号を使っています。

先端処理が良く刺さりの良い針を勧めています。

硬いマダイの口にはネムリ系(マグロ用)は刺さりがイマイチ

セイゴ針(ヒラメ用)は強度不足です。

マダイ狙いだから、タイ針やチヌ針では強度不足で針が伸びてしまいます。

 

竿 1.9~2.4M

マダイ竿 やわらか過ぎて、オモリ120号を使うと腰が抜けて竿が傷みます。

マグロ竿 硬すぎて、食い込みが悪く、すっぽ抜けが多い

お勧めはワンピースのワラサ・ブリ竿です。

適度なしなりと腰で不意の大物も起こせるパワーのある竿

少し前のグラス無垢2.1Mのワラサ竿ならお手ごろです。

 

釣りたてのヤリイカ

餌のつけ方は独自なので泳がせスタート前に聞いてください。

間違っても頭部には針は入れないこと!

目と目の間はイカの急所です。

頭部には脳や視神経など大事な器官が集まっています。

水管に針を付けたがる宿もあるようですが、イカが泳がなくなります。

ジェット機の噴射口を塞いだら墜落しますよね?

呼吸と推進する水管を塞いだら、イカは泳げず、死んでしまいます。

 

餌の持込は?
冷凍イカ・アジ・オキアミはどうか?
基本死に餌ではマダイは食いません(可能性0%ではありませんが)
ワラサ・メダイは食わない事もありませんが、活餌と比べると極端に食い悪いです。
自由な仕立てではOKでも、乗合では他のお客さんに迷惑掛けるのでNGです。

魚により食性が違い、説明すると長くなりますので、乗船時に聞いてください。

 

長くなりましたが、最後に

泳がせはしてみたいけど、ヤリイカは釣れない方は

友達のイカ釣り名人を誘えば餌問題はクリアです!

グループでは餌釣り係・泳がせ係と分かれると効率的に釣れる事もあります。

 

かなり特殊なヤリイカ泳がせも専門船なら気兼ねなく泳がせれる。

敷居はかなり下げれたと思います。

まずはヤリイカ釣り覚えてからチャレンジしてください。