こんばんは🌃なおです!


節約中の我が家の暖房の設定温度は18.5℃です💡


築約30年ほどの家ですが、寒すぎて、4年ほど前に二重窓にしました。
結婚するまでずっとマンション住まいだった私。
冬は暖房なんてつけたこともなかったのに、結婚し、現在の家のあまりにもの寒さにびっくりでした😨
冬はいつもやっぱりマンションがいいなぁと思ってしまいます😅
今月はついに電気&ガス代が2万円超えました😭
こればかりはこれ以上どうすることもできず、早く暖かくなることを待つばかりです🥺

こんにちは☀なおです!

我が家の1週間の献立はだいたい固定されています💡


月曜日:先週金曜日のカレーライスか豚キムチ丼

火曜日:魚、野菜副菜、もずくor納豆、お味噌汁

水曜日:焼きそばor焼きうどん

木曜日:豚肉or鶏肉、野菜副菜、もずくor納豆、お味噌汁

金曜日:カレーライスor豚キムチ、野菜副菜、もずくor納豆、お味噌汁

土曜日:スパゲティー

日曜日:うどん


となっています!豚キムチは以前、牛丼や豚丼、鶏そぼろ丼などもしていましたが、夫や子どもが豚キムチがいい!と言っていたので現在は豚キムチになっています😌


だいたい固定されていれば献立をたてるのも楽ちんです🎵




焼きそば、焼きうどんは野菜と豚バラたっぷりです😋




冷蔵庫は何がどこにあるかわかるように奥まで詰め込まず、できるだけ手前に収納して全体を把握しています。
そうすればフードロスもなくなりますし、節約にもなります😊👌

こんにちは!なおです(*^^*)


我が家は現在1馬力で、お給料が23〜25万ぐらいです!

家は主人が元々住んでいた中古一戸建てで、結婚後に主人のご両親が残りのローンを支援してくださいました。

本当にありがたいです🥺


食費は月3万円で予算を組んでいますか、だいたい4万円ほどかかります。3人家族だとそれぐらいなのでしょうか?😅お菓子も買いすぎかもしれません🥲

購入品はどこで何が安いかをだいたい把握できているのて、スーパー3件で買い物しています!

野菜は近くにお安い所があるのでそちらに🥬


日用品&雑費は月5000円で予算を組んでいますが、これが全然足りません😭

医療費も日用品&雑費に組み込んでいるんですが、これは別にした方がいいですね😅

お互いの両親の誕生日や父母の日は別で予算を組んでいます。


みなさんはいかがですか?(^^)