シルバーウィークに合わせて夏休みを取得しましたが、
今年の夏休みはミャンマーへ旅行しました。
世界三大仏教遺跡のうち、
「アンコールワット」は2012年3月、
「ボロブドゥール」は昨年9月に行きましたけど、
「バガン遺跡」はまだ見に行っていなかったので、
ミャンマーへ行ってきました。
バガンにはそれほど有名な寺院や仏塔はありませんが、
数多くの寺院や仏塔が点在しています。
「シュエサンドー・パゴダ」からの景色は
数多くの仏塔が立ち並んでいて素晴らしかったです。
今回の旅行では「ゴールデン・ロック」へも行きました。
落ちそうで落ちない岩に
金箔を貼って仏塔を建てたものでありますが、
実際に斜めに傾いているのに落ちないところは不思議でした。
宗教上の理由により男性だけ岩に金箔が貼れますが、
私も金箔を貼って、行った証を残しておきました。
ヤンゴンのランドマークである
「シュエダゴン・パゴダ」へも行きました。
昼と夜にそれぞれ見に行きましたけど、
昼は金色の仏塔が太陽の光で輝き、
ライトアップされた夜は神秘的なものでした。
そんな感じで今年の夏も旅行を楽しめて良かったです。
今年春からの部署が比較的忙しく、
休みを取るのが難しいですが、
来年もまた旅行に行って、
非日常の時間を楽しく過ごしたいものです。



