早いもので2014年も今日を残すのみとなりましたね。
今月27日から年末年始休暇になりましたので、
さっそく昨日まで3泊4日でベトナムのハノイへ行きました。
ハノイ市内とハロン湾を観光してきました。

ホーチミン廟は建物内は撮影禁止だったので外観だけです。

ホーチミン家はクリーム色の建物でオシャレでした。

一柱寺はユニークな形をしたお寺でした。

タンロン遺跡は世界遺産であり、今も発掘中でした。

文廟は孔子がまつられていました。

ホアンキエム湖は朝に体操やバトミントンをしている人を多く見かけました。


ハロン湾は多数の岩が海面から突き出ていて迫力がありました。
小舟に乗り換えて洞窟を見学しました。
ベトナムは物価が安いし、食べ物は美味しいです。
バイクが普及し過ぎたせいか、
交通網があまり発展していないところが難点です。
もう少し滞在したかったと思いつつ、
ハノイを楽しむことができて良かったです。
また機会があれば行ってみたいものです。
今月27日から年末年始休暇になりましたので、
さっそく昨日まで3泊4日でベトナムのハノイへ行きました。
ハノイ市内とハロン湾を観光してきました。

ホーチミン廟は建物内は撮影禁止だったので外観だけです。

ホーチミン家はクリーム色の建物でオシャレでした。

一柱寺はユニークな形をしたお寺でした。

タンロン遺跡は世界遺産であり、今も発掘中でした。

文廟は孔子がまつられていました。

ホアンキエム湖は朝に体操やバトミントンをしている人を多く見かけました。


ハロン湾は多数の岩が海面から突き出ていて迫力がありました。
小舟に乗り換えて洞窟を見学しました。
ベトナムは物価が安いし、食べ物は美味しいです。
バイクが普及し過ぎたせいか、
交通網があまり発展していないところが難点です。
もう少し滞在したかったと思いつつ、
ハノイを楽しむことができて良かったです。
また機会があれば行ってみたいものです。