【ウィンドサーフィン】本日のマカイ(20240310) | そうなんすのブログ

そうなんすのブログ

趣味や日常生活の思ったことを書いています

趣味のウィンドサーフィンの日記です。
 
3月10日(日)
 
天気      くもり ⇔ 晴れ     
風向      北北西 ⇔ 北西   

ボード     I-SONIC 117
セイル     Phantom 7.8
フィン     N2 38cm 
プレーニング   星星

 

昨日より弱いですが、良い予報が出ています。

近場のマカイへGOですニコニコ

午後から吹く予報なので、現地には11時前に到着。

 

到着時は、北系のブローが入っていました。7.0でも走れそうです。

が、しかし、10分もしないうちに「そよ風」になりましたキョロキョロ

 

先に昼食を済ませます。それほど強くならないと予想。

「7.8」を準備します。

ボードは「117」と「97」の2本を準備。

 

 

13:07に「7.8+117リットル」で出艇。

 

 

すげーーー、アンダー。

 

 

たまーにしか、走りません真顔

 

 

休憩多めで、吹くのを待ちますが「上空に低い雲」が入ってきて、

吹く雰囲気がありませんキョロキョロ

 

14時過ぎくらいから、少しずつ安定し始めました。

 

 

ビーチ帰還時のプレーニングで、ビーチ前でジャイブ合格

 

幅77のボードにしては、ボチボチきれいに回れて、

そのままブームを受け取り、プレーニングアップアップアップ

 

 

ハーネスラインをかけたら、

 

 

 

 

 

ブチッ

 

 

 

 

 

 

また、切れました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

前回、切れた側の「反対側」でした。。。

 

 

 

消耗品なので、しょうがないですね。。。

 

 

「予備ハーネス」は持っていますが、カニンガムを外す必要があります。

 

そのまま終了させていただきました。

 

 

 

15時過ぎから、全面強めのブローが入っていましたグッ

 

 

今日は残念な結果でしたおねがい

もうちょい乗りたかったですねお願いお願いお願い

 

ブームを「4本」保有していますが、今回のハーネスライン交換で

『すべてMAGREB』になりました爆笑

 

フィーリングは「アドバンステクノロジー」が好きなのですが、

ほぼ「倍の値段」なので、アドバンステクノロジーは、見送りとなりましたキョロキョロ
 

 

マカイの皆様お疲れさまでした。