期間限定 無料体験会 紫式部編

 

こんにちは!

親勉インストラクターの山下明美です。

 

「親勉」とは

1日5分楽しく遊ぶだけで賢くなる

勉強と遊びの境目をなくした

家庭学習法です。

 

親勉には

初級講座

中級講座

今回募集をしている

「超親勉講座」という親勉の最高峰といわれる講座があります。

 

なんと、

今回は特典がついています

2/22~2/29までにお申し込みいただいた方には

地理クイズかーど(3,960円)がついてきます。

講座期間は、3月から8月までです。(8月末までに終わるよう日程を組んでいきます)

 

超親勉講座 受講料  165,000円(税込み)

このキャンペーン終了後には、

値上げが決まっています。

 

次回からは前半後半に分かれて、それぞれ11万円の講座になります。

すべて受講して、22万円になります。

迷っておられる方は、55,000円値上がり前の今がチャンスです。

 

とその前に

超親勉ってどんなことするの?と思われる方に

期間限定体験会を実施します。

体験会ご希望の方は

こちらをクリックしてください、👈

公式ラインでやり取りできます。

大河ドラマで話題の紫式部ってどんな人?をちょこっと体験していただけます。

 

 

 

 

 

 

進級、進学の春に

知っていてほしい親子の遊び!

やったらハマる遊びで勉強が好きになる子に!

 

 

 

1週間で勝手に勉強する子どもに変わる

楽しい家庭学習法!親勉!の中で
中級講座まで受講された方だけが
受講できる講座



『超親勉講座』


この超親勉は

特典付きキャンペーンです。

 


キャンペーンの内容はこちら

◆特典付きキャンペーン◆

  超親勉講座 24時間  
  165,000円(税込)

  2/22~2/29までのお申し込みで
  製品版 地理クイズカード(3,960円)の特典付き!

  4月から値上がり予定です。

 

🥀申込期間
2月22日(木)~2月29日(木)チャンスは7日間だけ


🥀受講期間 

いつからでも可(12週間以内で全講座終了)
3月スタート 全24時間(2時間✖12日)

平日夜コース・・・・・・金曜日

週末夜コース・・・・・・土曜日

 

金曜日 夜コース 22:00~24:00

①3月29日
②4月5日
③4月12日
④4月19日
⑤4月26日
⑥5月10日
⑦5月17日
⓼5月24日
⑨5月31日
⑩6月7日
⑪6月14日
⑫6月21日

 

土曜日 夜コース 22:00~24:00
①4月20日
②4月27日
③5月11日
④5月18日
⑤5月25日
⑥6月1日
⑦6月8日
⓼6月15日
⑨6月22日
⑩6月29日
⑪7月6日
⑫7月13日

 

▼お申し込みはこちらから

【超親勉】インストラクター名に山下明美とお書きくださいませ。

 

 

 

 

親勉の初級・中級講座を
受講していただいた方は

 

家の中での会話が知的なものに変わり

お子さんの嬉しい変化を

日々かみしていらっしゃることでしょう。


・歴史人物を6年生までに覚えた

・月や星の名前がスラスラ出てくる

・部首博士になった

 

 

どれも嬉しい成果ですが、

ここからさらにジャンプアップしたい方は

 

次のステップに
進んでみませんか?

 

 

カードの内容は覚えたけど

その先はどうすればよいの?

 

ポスターの内容は

丸暗記したけど、

最近は飽きて見なくなった。

 

 

せっかく高学年で習うことを

低学年のうちに覚えたのに

忘れてしまってはもったいないと

思いませんか。

 

 

 

暗記を暗記で終わらせないための工夫

中学受験に役立てるためのしかけが

あります。

 

 

そこをお伝えするのが超親勉講座です。

 

 

超親勉講座を学ぶと

「もっと知りたい!学びたい!」
と思う知識欲が次々と出てくるので

 

ここまできて

ほんとに自ら勝手に学ぶ子どもに

育っていくのです。

 

 

 

 

 

しかし、

お母さんが楽しそうにやっていることに

子どもが興味をもたないわけがない。

 

自ら喜んで勉強する子どもに育てるには、

実はお母さんが勉強にはまるのが

いちばんの近道なんです。



超親勉は
中学受験にも対応する内容

ぎゅっと盛り込んでありますので、

 

中学受験を少しでも考えているご家庭なら

塾に通われる前に受けておくとよいことが

たくさんあります。

 


中学受験で出る!という事は
中学で受験しないご家庭ならば

高校受験に出てくる内容なのです。

私は、超親勉を受講したときには、

子どもが中学受験をするなんて言い出すとは思いませんでした。

ただ、私がもっと楽しさを追求できるなら、

子どもともっと楽しめることがあればという思いでした。

 

我が子が中3になって高校受験を考えた時、

この超親勉もとても役に立つこともわかりました。

ただひたすら暗記するのではなく勉強するポイントがわかり

受講しててよかった、本当にそんな講座です。

 




親勉の超親勉特典付きキャンペーンの機会に
同じ志を持った仲間と集える超親勉で、
親勉力をアップさせませんか?

▼お申し込みはこちらから

【超親勉】インストラクター名に山下明美とお書きくださいませ。

 

新しい学年に、探究心をプラス!して学ぶ楽しさを親子で楽しみませんか? 
みなさんの参加をお持ちしています。  

冬休みが終わって
新学期が始まりましたね。

明日、学校が終わると子どもたちも土日で休めますね。

 

3学期は一年でも一番短いです、

一年のまとめの学期です。

 

進級が見えてくるときに

親勉を知ってると

学年が上がっても勉強を楽しめる子になります。

 

親勉って何?

子どもたちが大好きな遊びの中に

知識ネタをプラス!して遊びをグレードアップ

親子で遊ぶだけで

子どもが勉強が楽しくなる

子どもが勉強を好きなる

家庭学習法なんです。

 

新春🎍 お年玉キャンペーン

始まりました

1日5分子どもと遊ぶだけで勉強が好きになる 家庭学習法

「親勉」から新しい年明けにビックなプレゼントです。

 

なんと

親勉中級講座が

5,500円引き↑間違えてますねーーー🥲

親勉中級講座👈お申し込みはこちらから

 

初中級講座セットで受講すると

11,000円引きなんです。

親勉初中級セット講座👈お申し込みはこちらから

 

期間限定1/10から1/24

 

 

 

こどもが小学生になると

塾に行かせなきゃあとか

ドリルをやらせなくちゃあとか

考えてしまいますよね。

 

ーーーーしかし、それって逆効果って知ってました?

勉強が好きでもっとやりたいっていうお子さんは別です。

 

もっと遊びたい

いや、ずっと遊んでいたいって思うのが子ども。

 

それなら、お子さんの好きな遊びに

知識の種まきとして使っちゃいましょう。

 

えーーーそんなことできないって思いますよね。

私もそうでした。

 

だけど無理やり勉強させるより

楽しいんです!

 

忙しいママさん、お子さんと過ごしたいと思うけど

そんなに遊べませんよね、

 

1日5分から始めてみませんか?

そんな遊びもあり?って思っちゃいます。

まずは。どんなことするの?って思われる方

親勉体験会にお越しください。

 

親勉体験会👈こちらから

  • 2024/01/13 22:00〜23:15
  • 2024/01/14 22:00〜23:15
  • 2024/01/20 22:00〜23:15
  • 2024/01/23 10:00〜11:15
  • 2024/01/27 22:00〜23:15
  • 2024/02/03 22:00〜23:30
  • 2024/02/10 22:00〜23:15
  • 2024/02/17 22:00〜23:15
  • 2024/02/22 22:00〜23:30

お待ちしています。

 

2024子どもたちと楽しく過ごしましょう!

 

\鬼は外ー👹福はうちー開運行事で学んじゃお!/⁡

冬も行事で大盛り上がり!

子どもの得意を伸ばす にじいろクラブの

山下明美です

 

【豆まきを10倍楽しくする方法】⁡

災や病気を追い払う

節分の豆まきで

もっと一年を健康に幸せに過ごすために

盛り上がっちゃいましょう!

 

マツコこと松井和子さんと⁡

ヤマ子こと山下明美が⁡

豆まきで広がる世界のお話をします。

いつもの豆まきとは

ちょっと違う豆まきをするだけで

5教科の遊びを取り入れられるんです!

冬も行事で大盛り上がり!

【豆まきを10倍楽しくする方法】⁡

■日程:1月12日(金)22:00-23:00

■参加費:2,200円(要事前振込)

■参加資格小学生をお持ちの保護者の方⁡

■お申し込みはこちらから▼

https://system.faymermail.com/forms/19698

 

ぜひお時間作って遊びに来てくださいね!

「親勉」ってご存じですか?

 

こんにちは、

親勉シニアインストラクターの山下明美です。

 

「親勉」とは、日常生活の中で
親子で一緒に遊ぶように学ぶ、楽しい家庭学習法です。

image

親勉体験会のご案内です。


親勉体験会とは・・

家庭で、親子で遊んでいることに

ちょっとした知識の種まきをすると

学びになっていくのです。

この遊びに学びを入れるということを

オンラインなので画面越しにお伝えさせていただきます。
 

うちの子、幼児なんですが、

うちの子、もう高学年なんですが

大丈夫です。

 

遊んでいくうちになぜか知ってることが増えている。

高学年以上の学習内容を遊びにしているので

「よく知ってるね」

「テストできたね」

って自己肯定感を高められるんです。

ただ、遊ぶだけで。

なんということでしょう!(劇的before,afterのよう)

できると得意好きになっちゃいます。
 

親勉で扱う内容は、小学校高学年のものです。

なぜ?ということも体験会でお話しさせていただきます。

 

実際に親勉カードを使い、どのようにしていくか見ていただきます。

(オンラインなのでカードをどのように使ってるか見てください)

 

体験会日程

  • 2023/01/04水 22:00〜23:30
  • 2023/01/05木 22:00〜23:30
  • 2023/01/06金 10:00〜11:30
  • 2023/01/10火 13:00〜14:30
  • 2023/01/12木 10:00〜11:30
  • 2023/01/13金 10:00〜11:30
  • 2023/01/13金 13:00〜14:30
  • 2023/01/13金 22:00〜23:30
  • 2023/01/15日 10:00〜11:30
  • 2023/01/17火 10:00〜11:30
  • 2023/01/17火 22:00〜23:30
  • 2023/01/18水 13:00〜14:30
  • 2023/01/23月 10:00〜11:30
場所  オンライン
参加費  無料
お申し込みこちららをクリック




親勉体験会に参加されると…

○家ですぐ実践できる楽しい遊び方がわかる!

○遊んでいたことが学びにつながったとき、子ども自ら勉強に興味を持つようになる!

○忙しくても楽しく勉強するコツが学べる!

○一緒に遊ぶことで親子の笑顔&コミュニケーションが増える!

○兄弟間でも遊べるので差異教育になる!

〇褒めることが多くなる!←ここ大事ですよ!

 

是非一度、体験してみてください。

 

うちはもっぱら勝負でしたよ。

 

親勉シニアインストラクター

超親勉講師

山下明美