平素より大変お世話になっております。
ヤクタロと申します🙇‍♂️


5月も中旬となり、だいぶ暑い日が来るようになりました🔥🔥


皆様どのようにお過ごしでしょうか?


今回は日常編となっております🙏






我が家は
嫁さん・日常乗りと、ヤクタロ・ゴルフ用

計、2台の車を所持しております。






都会か?真顔       高級取りか真顔






っと思われるかもしれませんが、車必須のだいぶ田舎でございますので、ご安心下さい🌳🌳🌳🌳🌳






そんなヤクタロ・ゴルフ用の軽自動車🚙💭




コロナ自粛の影響で乗る回数が減り、








いざ乗ろうとした時に
エンジンがかからなくなってしまいましたゲロー







焦る。嫁さん🧒とお義母さん👵


意に介さず、
トテトテと歩行器で走り回る子供

  εε=(((((ノ・ω・)ノ



慌ててJAFに電話しようとする嫁さん☏🚎🚚🚛




何故かトランクを確認しているお義母さんチーン


めちゃくちゃ缶を食べてる子供👶




ピンぼけが激しいガーン



子供は置いておいて、
とりあえず2人を落ち着かせたあと

嫁さん実家の倉庫を漁らせて頂いた結果…




ブースターケーブルが見つかり、無事バッテリーが復活爆笑


事なきを得ました🎉🎉



いやー、うろ覚えだったのですが、最近はネットで調べるとすぐに出てきますね🤔



良かった良かった爆笑




とりあえず充電の為にも走ろうかな🚙💭















走り出してから
10分後、気づいてしまいました💧












エアコンが効かない滝汗







この時期には致命的です😱⚡️



さすがに素人には直せないので、

その足で車屋さんにGO🚙💭



車屋さんから教えて頂いた情報をまとめると、





まず、

車のエアコンは内部にガスが入っている。

それを循環させることで冷たい空気を生み出している。



いやー、知らない事だらけですね


特に多い故障の原因は


ガス不足または漏れ

コンプレッサーの不具合



この2つが非常に多いようです🙆‍♂️

コンプレッサーというのは、空気に圧力をかけて圧縮する機械で、冷却するのに必須なんだとか?レンチ🚧🔩🔨



その他にエアコンの故障の原因となるのは


冷却水不足


エバポレーター
    (個体・液体とかを蒸発させる装置)


ファンモーター
    (読んで字のごとく風を出す装置)


サーモスタット
    (エンジンの温度を調整する装置)



この辺りなんだそうです🤔





私にはなんのこっちゃですね照れ







この記事を打ちながら、
待つこと1時間弱⏰





担当の方が帰ってきました!!!








助手席の下から
ガス漏れが見つかりました




あと
コンプレッサーにガタが…









すごく申し訳なさそうに来られましたガーン

いやー、いくらになるんでしょう笑い泣き








「大丈夫です!」
「保証の対象ですよ!」











Σ(゚ω゚ノ)ノ







窓・ミラーのスイッチとか電気系統は保証内

消耗品は費用発生とのこと(~ω~;)




最初に言って欲しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
取り越し苦労になってしまいました🙄





でもまぁ、
メンテナンスは必要ですよね😥

今後も気をつけます😵