バレンティン、おめでとうクラッカー

記録の更新は時間の問題と思ってましたが、早かったですね~

後は三冠王を目指すのみひらめき電球
打倒、ブランコで…

小川も完封、おめでとうクラッカー
新人王と最多勝を目指すぞ~

しかし、今年の活躍はこの二人だけ…情けない。
特に投手陣はひどすぎるむかっどんなキャンプをしてきたのかむかっ石川、村中、赤川、押本、松岡…
救いはドラフト一位の石山が頑張ってくれたことでしょうか。

タイトル争いだけが注目というのは寂しいですね得意げ

いよいよ牡馬三冠の二戦目、日本ダービーですねクラッカー

先週のオークスは久しぶりの幸四郎の好走で波乱の結果に終わりましたが、今週は…

本命は⑨エピファネイアとします。ソエは大丈夫なのか、折り合えるのか等々、心配な点はありますが、そろそろ祐一に勝ってもらいましょうアップ
対抗は皐月馬⑧ロゴタイプ。距離不安がいろいろ言われますが、前々の好位で競馬ができるのは有利とみます。
①キズナは▲まで。ローテーションが気になるのと、後ろからは届かない可能性が高いと思います。

以下、⑤メイケイベカスター、⑦ヒラボクディープ、⑩タマモベストプレイ、⑬マイネルホウオウまで押さえます。

堅く収まるのか、荒れるのか…楽しみですニコニコ

牝馬三冠の二戦目、オークス馬
桜花賞の上位組対デニムアンドルビーと言われていますね。

本命は岩田に乗り替わる、二歳女王の⑨ローブティサージュとします。距離適性がいろいろと言われていますが、この馬は心配ないと思います。
対抗はデムーロ騎乗の①レッドオーヴァル。最短コースを通って、デムーロが上手くインをついてくることを期待します。
▲に⑥サクラプレジール。フラワーカップからのローテに不安がありますが、好位につけての好走に期待です。

以下、⑤デニムアンドルビー、④アユサン、⑬エバーブロッサム、⑯クロフネサプライズまで。⑱トーセンソレイユは迷います…

今年は荒れますかね!?