エビネやシライトソウが咲く、我が家のお庭の小径です。



貴方は誰?状態だったシライトソウも、立派なシライトソウに成長しています✨







そして、今回の貴方は誰?はこちらです。




優雅に葉を広げたムサシアブミの前で、3本程キレイに右肩上がりに背を伸ばして並んでいるのはホタルブクロですよね?と信じて成長を見守っているのですが、、どうでしょう??



この植物は庭の他の場所でも複数育っているのですが、お恥ずかしながら、いまだにツボミがつくまでホタルブクロとヒメジオンとかハルジオン等背の高いキクのような植物との違いが分からず😓


昨年、この辺りでホタルブクロが1本咲いてたので、これもホタルブクロと思いたいのだけど、こんなに背がたかくなる?と正直なところちょっとだけ心配しながら疑いの目で見つめていたりもします。


ただ、とある高級女性誌のネット記事で、「4月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの宿根草8選」の一つに選ばれていたハルジオン!

え!ハルジオン??と、思わず二度見をしてしまいましたが、、エリゲロンなら分かるけど、ハルジオンか…。

我が家では、しばらく正体不明のまま大事に育てていたものの、やはりホタルブクロじゃなかった〜と、今シーズン既に数本の(多分)ハルジオンを3本ほど撤去しましたけれど、やはり好みはそれぞれという事なんですね。

因みにその8選にはヒトリシズカも選ばれてました✨

我が家にもヒトリシズカは育っていて私は好きですが、なかなか面白い選考基準だなと、これまたビックリしました😉




さて、去年の姿より少しこじんまりしているなと思っていたムサシアブミですが、、




よーく見ると、足元に赤ちゃんみたいに小さな葉っぱが出ていました✨

柔らかくて美味しそうなグリーンです。




因みに、赤い実をまだらに付けた先代もまだ本体とくっついたまま地面に横たわっています。


イメージですけど、今の我が家のムサシアブミは、現役のお父さんが大きく葉を広げ、その足元に赤ちゃんが産まれ、そして昨年頑張ったお爺さんが赤い実を付けて倒れている、三代勢揃いとなっています✨


ムサシアブミは成長すると、まさに家族が集うように群生するようです。

狭い我が家のお庭でひしめき合って、家族が増えて行くのもいいですが、、狭いよね、やはり。。



そして、



敗れ被れの独り身だったヤブレガサにも赤ちゃんのような家族が増えていました⭐️

まだお花を見たことが無いけれど、今年はどうか?楽しみです。


そして、そのお隣にはまたもホタルブクロ?が寄り添ってくれています。

色んな意味で楽しみが詰まった我が家のお庭です。