家の近所にはコンビニがいくつかあるのですが、

ホットコーヒーコーヒーを頼むときに迷う事があります不安


①コーヒーの名称(呼び方) 

②サイズ             …です!!



①に関しては、

「ホットコーヒー」が、セブン-イレブンとローソン、

「ブレンドコーヒー」が、ファミリーマート


②に関しては、

「一番小さいサイズ=S」が、

       ローソンとファミリーマート、

「一番小さいサイズ=R」が、セブンイレブン



…なんですよね泣き笑い(なぜ異なっているの…)

しかも普段は、別のカフェにも複数行くので、

頼むときは余計に混乱しちゃいますあせる



コンビニの店員さんが新人さんとかだと、

分かりやすく伝えてあげたいなぁと思うものの、


「1番小さいサイズの、ホットコーヒーで指差し


と頼んでしまう今日この頃ですニコニコ