千葉ロッテマリーンズ日本一おめでとうキラキラ
昨日もすごかったが今日も白熱した試合。しびれたし改めて野球の楽しさを確認しました!

中日ドラゴンズにも拍手です
浅尾は決勝タイムリーを打たれ交代。
その後、岩瀬が抑えてベンチに帰ってきたときに浅尾が頭を下げてお礼をしていたシーンが印象的でした。
また一回り大きくなって、来シーズンを迎えて欲しいと思います。



でもやっぱり、来年は我が東京ヤクルトスワローズを応援していたいですねニコニコ
久しぶりの更新。
最近忙しいもので、更新も滞っています。
さて昨日は、職場の先輩にお魚の美味しいお店でおごっていただきました。
コース料理で舌鼓をうつ予定が…。



まぁ、料理が出てくるスピードが遅い。
待てど暮らせど何も出てこない。
気が短い、私とマッキー先輩。店員に文句を言うとマッキー先輩の息子SOに注意される始末。

待てない私達は店員にすすめられがままに方々(ホウボウ)の煮付けを注文。

コース料理よりも早く方々到着。
美味しいから許してあげよう。この広い寛大なる心で許してあげよう。
と思ったのも束の間…。


コース料理到着。
煮付けです。味付け一緒の煮付け。何の魚かわかりませんが煮付け。どっからどう見ても、煮・付・け。

なんでやねん!!!!!!!!

何故、次が煮付けなのに煮付けをすすめた。
すすめるな~むかっ

死ぬまで、方々のイメージは煮付けになってもうたやろーむかっむかっ

っていう悲しい昨日を乗り越え、今日はソフトボールの練習ニコニコ
守備の不安は少しづつ消えてきました。
今日から秘密兵器の二人も参加。
助っ人外国人です

さあー、しまっていこ~う!!


先程、日本シリーズは延長15回の末引き分け。
どちらもあと一本が出ず…。
良い試合!?
かは微妙ですが、面白いことになってきたのは事実。
個人的にはマリーンズを支持しますキラキラ


神津島のカリスマに電話で邪魔されつつ久々のブログ更新でした。
俺のほうがしゃべってましたが…。
彼は年内に帰省予定です。
今日もソフトボールの練習。

ノックは志願特訓。
右へ左へ
前へ後へ
厳しい球を取る取る
横へ飛ぶ飛ぶ

守った若者疲れ果て
打った自分も疲れ果て

終わってみれば満足感
って感じです。

先週決まりました、チーム名「メイクミルミル」は変更。
改め「借りぐらしのクロマティ」になりました。


日本シリーズ第2戦はドラゴンズの一方的な試合になってしまいました…。
ひとつのエラーから大量点。

マリーンズの奮起に期待します。


世界バレーは日本の一方的な試合。
三連勝。
頑張れ日本!!


モヤモヤさまぁ~ずも観て、チャンネルを変えまくりでエコなんてどこ吹く風。



久しぶりにテレビを観まくりました。