結婚9年目のやきとりです鳥

このブログでは家計簿や貯金
毎日のアレコレを綴りますうずまき

自己紹介→
☺︎☺︎☺︎



2022年に田舎移住に伴い
妻・退職&専業主婦へ…
2024年第2子出産
子供が1歳になったら
仕事再開予定

世帯年収770万→1馬力450万へ

4人+1羽・義実家同居中
車2台・奨学金あり
夫婦揃って持病持ちの我が家…

貯金・収入激減しましたが
コツコツ頑張ります グー




イベントバナー

 



夫のお給料が入りました札束



育休の影響で出勤日数が少ないため

お給料も確実に少ないのは必須不安



ちなみに先月のお給料↓






今月のお給料は…












128000円

でした!(端数切り捨て)




先月は社会保険料が免除されていましたが

今月はしっかり5万円ほど引かれてこの額凝視

社会保険料、高いわぁ…



当初は夫に育休をとってもらう
つもりがなかったので
お給料が減る想定で生活費を
準備していなかったため
足りない分はひとまず特別費積立から
用意しようと思いますチーン



育休手当と出産一時金の差額が
口座に入ったら特別費に戻します!


 早く入らないかなー