もしも懐古主義なおっさんがダブルアール・メカニクスを読んだら | よしひろキッドのガンプラブログ

よしひろキッドのガンプラブログ

よしひろキッドです、プラモデルの制作を中心にブログを書いております!

コメントを頂けると非常に嬉しい種類の人間ですので、お立ち寄りの際は是非とも気軽にコメントお願いいたします!

もしも懐古主義なおっさんがダブルアール・メカニクスを読んだら!

タイトル長いですね、略して「もしダブ」にでもしておきます(笑)

あのダブルアール・メカニクス、世間一般の評価はあまりよろしくはないみたいですが、自分には心の奥までグサリと突き刺さる物がありました、イチページイチページから、モデラーさんたちの鼓動と息吹きが伝わって来るような写真の数々!

この雑誌は最大公約数的な万人受けする雑誌にはない個性的な雑誌だと思います!






で、このダブルアール・メカニクスを読んでいたら、プラモスピリッツが沸々と煮えたぎってきて、ついつい旧キットを作りたくなってしまいました!


選んだキットはこちら↓


アオシマ 1/440 無敵ロボ トライダーG7 です!
いやーこの棒立ち(笑)味があっていいですよね???

でも、こんな味のあるトライダーG7もダブルアール・メカニクスに書いてあるアルミ接続(ダブルアール・メカニクスにも書いてありましたが、MGで岡プロが紹介してましたね)しました!



まずは下半身から、脚が開いて接地がよくなるだけで大分見映え良くなってませんか???

ちなみにパーツの中には


こんな感じにレジンを製氷皿に流し込んで作ったレジンブロックを入れてます
これもMGで誰だかが紹介してましたよね!



こんな感じに腕と頭もアルミ接続にしました!
またまた見映え良くなってませんか???

ここで、旧キットを作る上で一番の難関、拳をどおするか?にぶち当たる訳なんですよ、昔の先輩モデラー達は凄い技術と時間をかけて自作していました、が、今はいい物が沢山ありますよね(笑)

ここは勿論、岡プロプロデュースの80'spower hand と行きたい所ですが、値段が高いので止めておきます

ちなみにこのダグラムの拳が80's power hand です





ここは定番?のコトブキヤ丸指ハンドB を使いました



拳がかわると印象が大きく変わりますよね!


あとは大体の旧キットに言える事なのですが、動体が大きいんですよ、そこで


黒い線でカットしました




カットしたラインが左右あってないのですが、この辺は削って調製します!

ざっとですが、ここまでの工作で約二時間です、二時間で子供の頃に作った懐かしのプラモがこんな感じになるなんて面白いと思いませんか?

「子供の頃はプラモ大好きだったけど今はまったく作らないなー」っていう、そこのあなた、もう一度あの時のトキメキを取り戻して見ませんか?(笑)