アイアンフットにリベット! | よしひろキッドのガンプラブログ

よしひろキッドのガンプラブログ

よしひろキッドです、プラモデルの制作を中心にブログを書いております!

コメントを頂けると非常に嬉しい種類の人間ですので、お立ち寄りの際は是非とも気軽にコメントお願いいたします!

ただいま絶賛表面処理中のアイアンフットですが、少しディテールアップしてみました!


肩のアーマーにリベット付けてみました!





最初はメタルリベット買ってしまおうかって思いましたが、値段的にもブログ的にもここは自作した方が面白いと思い自作してみました!


参考にしたのは


以前にブックオフで購入したMAX渡辺大先生の本です!


この本には伸ばしたランナーを使ってリベットを自作する方法が載ってましたが、伸ばしランナーを均一な太さにするのが大変なので、エバグリの一ミリプラ棒を使いました!





まずは適当に切ったプラ板の一ミリの穴を開けて両サイドに0.5㍉のプラ板を張り付けました!



穴に一ミリプラ棒を適当に差し込み



両サイドのプラ板をガイドにして長さを揃えて軽くヤスリました!




プラ棒の頭に火の着いた線香を近づけると(プラ棒にくっつけないように注意)




頭が丸くなってリベットっぽくなりました!




肩アーマーにも一ミリの穴を開けて、自作したリベットを差し込み、完了です!



アップにすると精度的に問題があるかも?ですが、自分的にはOKでした!

後は塗装してからドライブラシをかけたらいい感じになるのでは?と、期待しています!




他の場所にも自作リベット差し込みます!




それでは!




真実は見えるか!