追伸 | どろんこの独り言

どろんこの独り言

 神奈川県 松田山にて、陶芸を始めて 早30年
 50を超えた男の焼き物談 きままな独り言をつぶやいてゆきます。

琵琶湖近くの鉄分を多く含んだきめ細やかな土を、約10トン分の薪で一週間かけて、蒸し焼にする。









それにしても壺を置きすぎましたでしょうか?



(わたしが勝手に生け終わってから いつも置いていくのですが、少々反省、、、理英さんゴメンナさい。)














そして今回は、毎晩日替わりライブ 琵琶(大峯香風)、ソプラノ(大城みほ)、ジャズ(咲良としゅうまん(P))、ヴォーカルキーボード(ミイ・ラ・フォーレ)


いずれの方々も爽々たるプロの方々。









皆様が持ち寄って下さったおいしい酒・料理で、たっぷりと豊かな時を過ごすことができました。今回来られなかった方々、来年はぜひご参加くださいませ。









ホント、『来ないともったいないヨ』、と、思いましたね。


では、又、この続き、詳細は改めて!お楽しみに!















尚、現在は、真夏の窯焚きに向けて、作陶三昧の日々であります。





乞うご期待!